文字
背景
行間
六中情報(ブログ)
六中情報
お世話になりました(3年奉仕活動)
受験がひと段落した3年生が、奉仕活動で学校をきれいにしてくれました。
3年間お世話になった学び舎を、心を込めてきれいにしてくれました。3年生ありがとう
おいしい時間(給食タイム)
学校生活の中で、一番!?楽しみな給食の時間です。
今日のメニューは、焼きサバとさつま汁とふりかけご飯です。
食事中は放送委員が、セレクトした音楽を流してくれています。
ドイツへ行きませんか?(中学生海外派遣事業)
市川市では、ドイツのローゼンハイム市との交換留学を行っています。
1,2年生で興味のある人は、担任の先生まで相談してください。
自分の視野や可能性を広げるきっかけになると思います。チャレンジしてみましょう。
ランチミーティング(2年希望者)
今日は2年生の希望者をランチに招待しました。
今日の給食は、ゆかりご飯とアジのごま酢ソースかけ、さわにわん でした。
最近、魚が食卓に並ぶ回数が減っていると感じます。給食で魚が食べられるのは有難いことです。ごちそうさまでした。
卒業に向けて(3年合唱)
公立高校の検査を終えた3年生は、卒業式の合唱練習をしています。
卒業式は『正解』を歌います。「この先に出会うどんな友とも 分かち合えない秘密を共にした~」
歌いこんでいくと、歌詞が心に染み込んできます。
アクセスカウンター
6
8
2
3