文字
背景
行間
六中情報(ブログ)
六中情報
新しい〇〇(始業式)
はじめに、校長より学校教育目標についての話と、今年度取り組む二学期制、朝読書について話をしました。
新2学年担当、新3学年担当、学年外の職員、部活動の顧問の先生を紹介しました。
新2学年担当 ↓
新3学年担当 ↓ (順不同)
先生方の紹介では、温かい拍手が自然に起きました。
ようこそ!(着任式)
令和七年度に着任した職員の紹介をしました。
教頭先生はじめ9名の先生方の紹介がありました。礼儀正しい六中生の姿に感心していました。
一年間よろしくい願いします。
出会いを待ってます3(桜)
来週は着任式と始業式、そして入学式。新たな出会いを楽しみにしています。
桜満開で迎えられそうです。
出会いを待ってます2(職員会議)
来週からのスタートに向け、先生方は連日会議をしています。
毎日、午前中は全体の会議、午後は学年や分掌(教科や役割)ごとの会議をしています。
始業式、入学式が待ち遠しいです。
出会いを待ってます(新年度準備)
新しい教科書が準備されています。
新3年生 ↓
新2年生 ↓
新1年生 ↓
今年から、教科書が変わります。新品の教科書を開く時、わくわくしますね。
アクセスカウンター
3
7
9
7