六中情報(ブログ)

六中情報(R6年度)

ふりかえり(1年校外学習)

1年生が11月1日に実施した上野・浅草方面での校外学習の事後集会をしました。

実行委員長の話です。皆、真剣に聞いていました。

フォトコンテストの発表です。発表に盛り上がっていました。

 良く出来たところや出来なかったところを、学年全体で共有して今後に活かします。

 

ワールドクラス(日本語指導教室)

六中には外国人生徒のために、日本語指導教室があります。

20名近くの生徒が、授業中や放課後に日本語を学んでいます。

外国人生徒にとって日本語はとても難しいです。問題を繰り返し解きながらスキルアップをしていきます。

生徒はとても意欲的に学んでいます。先生もマンツーマンで丁寧に教えています。日本語検定試験を受ける生徒もおり、上達のスピードは目を見張るものがあります。合格

 

 

冬の訪れ(落ち葉掃き)

学校の裏門側の道は落ち葉がたくさんです。

佐藤先生が朝掃いていますが、次々と落ちてきます。

生徒会が12月から落ち葉掃きボランティアを募集します。協力をお願いします。

生徒の活躍(新人大会等)

金曜日に表彰式を行いました。王冠

ソフトテニス部:支部新人大会団体5位(県大会出場)お祝い近隣大会3位 市民大会3位 個人戦入賞

管弦楽部:TBSコンクール優良賞 日本学校合奏コンクール千葉県大会優秀賞

女子バスケ部:支部新人大会準優勝(県大会出場)お祝い

男子バレー部:支部新人大会優勝(県大会出場)お祝い

ソフトボール部:支部新人大会3位(県大会出場)お祝い

卓球部:支部新人大会男子団体準優勝(県大会出場)お祝い男子個人3名・女子個人2名入賞(県大会出場)

野球部:支部選抜指定選手証

素晴らしいですね。チーム6中の活躍をこれからも応援します花丸

先輩から後輩へ(新旧交代式)

生徒会本部役員、委員会委員長の交代式が行われました。

 ↓ 旧本部役員です。お疲れさまでした。

↓ 新本部役員です。六中をよろしくお願いします。

↓ 旧委員長です。今までありがとうございます。

↓ 新委員長です。積極的な活動をお願いします。

↓ 部活動の新部長です。活躍を期待しています。

いのち・からだ・性(性教育講演会)

千葉県助産師会の小路先生をお招きして講演会を行いました。

対象は3年生でしたが、保護者の方も聞きに来ていました。

命の大切さ、自分の大切さ、性についての正しい理解、将来に向けて大変貴重なお話をいただきました。

感動の歌声を再び(市内音楽会)

本日、市川市文化ホールにて市内音楽会が開催されました。3年1組が六中を代表して出場しました。

「予感」と「走る川」の2曲を歌いました。ホールいっぱいに素晴らしい歌声が響き渡り、聞く人を感動させてくれました。

テストWeek(試験週間)

今週は、月曜日と火曜日が3年生期末試験。水曜日が3年生到達度試験。木曜日と金曜日は1・2年生期末試験です。

3年生の教室からは、試験に臨む気迫が伝わってきます。鉛筆花丸

新リーダー(新生徒会)

先週、新生徒会役員とランチしました。

1年間、六中の中心となって活動するメンバーです。まずは、選挙で掲げた公約に取り組むよう、話をしました。

これから六中をどのように良くしていくのか楽しみです。よろしくお願いします。

卒業生が先生(異校種研修)

本日、稲荷木小から異校種研修として先生が一日研修に来ました。

2年目の先生で、なんと六中の卒業生で管弦楽部のOGだそうです。中学生の集中して授業を受ける姿に感心していました。

見過ぎに注意!(メディアコントロール)

スマートフォンなどのメディア機器を、使用する時間や頻度を自己制限する取り組みです。

5日間自分が決めたルールを守れるかチャレンジします。3年生は6日から、1・2年生は9日からチャレンジして達成度を集計します。積極的に取り組みましょう。

懐かしい先生(ブロック定例研)

昨日、鬼高小と稲荷木小の先生方が六中の授業を参観しました。

久しぶりに小学校の先生に会えて、生徒は喜んでいました。小学校の先生方も成長した姿を見て感心・感激していました。

生徒が下校後は、小学校の先生方と情報交換や指導方法について話し合いをしました。大変有意義な研修でした。

地域の見守り(民生児童委員会)

本日、中山鬼越地区の民生児童委員会がありました。

地域の民生委員さんと情報交換し、子どもたちの健全育成に寄与する会議です。六中は他に八幡地区、大和田・稲荷木地区の会議に出席しています。

生徒たちは、いつも地域の委員さんに見守られています。委員の方々、見守りありがとうございます。

 

はたらく六中生③(職場体験)

先週実施した職場体験の様子です。(好評につき第3弾です)

本当に様々な職種を体験させていただきました。この後、学年で体験を共有していきます。ご協力ありがとうございました。

曇り空(1年校外学習)

班ごとに上野駅から中山に向かいます。

下総中山駅には16時15分から25分に到着予定です。空が曇って来ました。

下総中山駅に着きました。チェックを受けて解散します。お疲れ様でした。

疲れているでしょうから、ゆっくり休んでください。

 

秋晴れの下(1年校外学習)

1年生は上野、浅草方面に校外学習に行きます。

秋晴れの下、下総中山駅に集合しています。

下総中山駅から班ごとに上野に向かいます。

上野に着きました。クラス写真を撮って班行動開始です。

秋晴れの爽やかな天候です。美術でテルテル坊主を作った効果ですね。 

進路は?(3年三者面談)

3年生は、卒業後の進路をどうするのか。保護者と担任と一緒に考える三者面談を行っています。

どこに行きたいのかより、何をしたいのか・・・将来を見据えて話し合っています。

はたらく六中生②(職場体験)

職場体験2日目です。同じ職場に通うことに意義があります。

デイサービスでお年寄りと会話をしています。 ↑

スーパーで商品を並べています。 ↑

保育園で読み聞かせをしています。 ↑

おなじみのファストフードでポテトを揚げています。 ↑

体験を終えて帰ってきた生徒の表情は、やり遂げた充実感に満ちていました。2日間にわたり、温かく六中生を指導くださった地域の方々に感謝です。

はたらく六中生(職場体験)

本日、明日と2年生が職場体験をします。

自動車の販売店で ↑

コルトンプラザではたくさんの生徒を受け入れていただきました。↑

保育園では相撲の相手をしていました。 ↑

たくさんの事業所のおかげで、2日間の貴重な体験ができます。地域の協力に感謝です。

学び舎(授業風景)

今日の授業風景です。

3年英語の授業です。絵を見ながら会話をしています。↑↓

3年社会です。経済について学んでいます。↓

同じく3年社会です。民主主義について学んでいます。↓

1年理科です。光の屈折について学んでいます。①②③の光はレンズをどのように進むでしょうか↓

1年音楽です。リコーダーの合奏をしていました。きれいな音です↓

音楽室の窓下に、2年生が長距離走を走っていました。がんばれ~↓

がんばれ~(長距離走)

体育では長距離走が始まりました。

ペアの相手に、ラップタイムや周回数、フォームの修正などを伝えます。

先生も一緒に走っています汗・焦る汗・焦る汗・焦る

校庭には、友達を応援する「がんばれ~」の声があふれています。お知らせ

小さな探検者(まち探検)

昨日、鬼高小の2年生が「まち探検」で六中を訪れました。

まずはリーダーさんに名刺でご挨拶

続いて、六中に関する質問 「生徒は何人いますか?」「部活動は何がありますか?」

最後に、授業を参観しました。みんないい子でした。4年後に待ってますよ。

アウトプット(2年国語)

パラリンピックについて、調べた情報に自分の考えや意見を入れてさらに深めて、相手に伝える授業です。

伝わるように説明だけでなく、実践もしていました。

六中ではインプットした知識や技能を活用して、アウトプットすることに視点を置いた授業づくりをしています。

千葉県+市川市(合同訪問)

10月17日(木)県と市の教育委員会による合同訪問がありました。

42名の教育委員会の方をむかえ、すべての先生方の授業を見てもらい指導を頂きました。

全体会では県の教育基本方針等の説明を受けました。

「六中生は大変学ぶ意欲が高く、先生方は一人ひとりを大切にして授業を行っていますね」とお褒めの言葉をいただきました。指導していただいたことを、明日からの授業に活かしていきます。

学校を知って(学校運営協議会)

本日(10/11)第3回学校運営協議会がありました。今回のテーマは「六中を知ってもらう」です。

まずは、給食の試食です。

メニューはナポリタンとひじきのサラダ、ケーキです。美味しいと好評でした。

次は、授業参観です。

図書館も見ていただきました。

会議室で、ホームページから日ごろの学校の様子を説明しました。

委員の方からは、「給食がおいしかった」「生徒が自由で楽しそうに授業を受けている」との意見が多く出されました。また、タブレットの活用についての質問がありました。素顔の六中を見ていただけたと思います。

 

 

 

定例研(2年体育)

本日の定例研で2年生が市内の先生たちに、体育の授業を見せました。

ダンスはとにかく楽しそうです↓

柔道は緊張感の中で相手と向き合っています↓

パラスポーツのボッチャは戦略とコミュニケーションが大切です↓

金属加工(3年技術科)

3年生が金属を加工してキーフォルダーを製作しています。

穴をあけて、切って、整えて、磨いて・・・

作業中は真剣そのもの。唯一無二のキーホルダー、楽しみですね。

プロの演奏(合唱祭)

昨日はたくさんの保護者の方に、生徒の歌声を届けることができました。審査をしている間、プロのバイオリニストとピアニストによる芸術鑑賞会を行いました。

二つの楽器が様々な音色を奏で、まるでオーケストラの演奏を聴いているかのようでした。発表の緊張から解かれ、生徒は癒されたことでしょう。素晴らしい演奏でした。

審査の結果、3年1組が最優秀賞に輝き、11月の市内音楽会に学校代表として出場することになりました。

 

予感(3年生)

3年生の合唱が始まりました。

学年合唱は迫力ある歌声でした。

4組「手紙」↓

2組「あなたへ」↓

5組「青い鳥」↓

 

3組「群青」↓

 

1組「走る川」↓

どのクラスも心に響く歌声でした

遠い日の歌(2年生)

2年生の合唱が始まりました

1組「地球星歌」↓

5組「君と見た海」↓

 

6組「キミのもとへ」↓

2組「願い事の持ち腐れ」↓

 

3組「花は咲く」↓

 

4組「ほらね」↓

 2年生はクラスのハーモニーを意識した素晴らしい合唱でした。

3年生は午後1時からです

 

 

 

 

 

マイバラード(1年生)

1年生の合唱が始まりました。

学年合唱はマイバラードです。

3組「MyOwnRoad」 ↓  

5組「COSMOS」 ↓

1組「大切なもの」↓

4組「あさがお」↓

 6組「この星に生まれて」↓

 2組「怪獣のバラード」↓

どのクラスも 1年生らしく、フレッシュで元気な歌声でした

 

 

 

 

安全第一(正門前)

正門前の安全を図るために路面標示をしてもらいました。

工事前(ビフォー) ↓

工事後(アフター) ↓

工事前(ビフォー) ↓

工事後(アフター) ↓

一番大切なことは、「車が来るかもしれない」と常に予測することです。登下校の際、気をつけましょうね。

 

卒業生の訪問(河合真理さん)

2003年卒業のバイオリニスト河合さんが訪問してくれました。六中在学時に、スイスの音楽学校に留学してバイオリンを習っていたそうです。今後、六中のために力を貸してくれるそうです。

中学生時代の恩師亀井先生と一緒に。

河合さんのプロフィール 市川市文化振興財団 いちかわアーティストバンクより

 

六中の総裁選挙(生徒会選挙)

自民党の総裁選挙と同じ日時に、生徒会役員を選ぶ立会演説会、及び選挙が行われました。立候補者は応援弁士とともにリモートで演説を行いました。

 

 

立会演説を聞いた後は、実際に選挙で使用される投票台と投票箱を使っての投票です。

会長、副会長、書記、会計の役職はすべて定員を超える立候補があり、競争選挙です。六中をより良くしたい、という思いのある生徒がたくさんいることは素晴らしいことですね。

おにたかっ子まつり

明日(9/28)、鬼高小学校にておにたかっ子まつりが開催されます。六中から約20名の生徒がボランティア活動をします。天気が心配ですが、楽しみですね。

本番を前に(合唱祭リハーサル)

3年生が5時間目に、合唱祭のリハーサルを体育館で行いました。

学年合唱を歌い、クラスごとのリハーサルをしました。

どのクラスも少し緊張気味でしたが、人前で歌うことでよいリハーサルになりました。10月3日の本番が楽しみです。

何を作ってるの?(調理実習)

1年生が調理実習をしていました。いったい何を作っているのでしょうか?

玉ねぎとニンジンを刻んで・・・

ひき肉と一緒に炒めます

パスタの登場です

パスタをゆでて、ソースを煮詰めて・・・

お皿に盛りつけて・・・

ミートソーススパゲッティの完成です! おいしそう~

1年生の調理実習は3回目です。皆で協力して作る料理は最高ですね。

見守り(部活動)

職員会議中、保護者に部活動の見守りをお願いしたところ、多くの方が快く引き受けてくださいました。

見守っていただきありがとうございます。またご協力をよろしくお願いいたします。

掲示板(正門横)

正門入ってすぐに掲示板があります。美術部の作品が季節ごとに変わりながら掲示されています。

ようやく涼しくなってきましたね。合唱祭に向けてどのクラスも取り組んでいます。

清き一票を!(生徒会選挙)

昨日から、生徒会選挙活動が始まりました。朝の登校時間の挨拶活動や、お昼の給食時間に所信表明を放送するなどの選挙活動をしています。

会長、副会長、書記、会計で定員を上回る立候補があったため、27日(金)は競争選挙となります。意欲的な六中生に清き一票をお願いします。

 

おいでください(オープンスクール)

本日、9/19(木)はオープンスクールです。生徒の一日の活動を、授業はもちろん、クラス合唱の練習や放課後の部活動まで参観できます。どうぞおいでください。

様々な授業が展開されています。どうぞお気軽においでください。(上履き、名札をお忘れなく)

響け歌声♬(合唱練習)

2日間のテストが終わり、合唱祭に向けての練習開始です。初日の今日は、話し合うクラス、全体で歌うクラス、パートごとに練習するクラス・・・それぞれのやり方で10月3日に向けてスタートしました。

校内がきれいな歌声であふれていました。歌声を仲間と合わせたり、ハモったりすると気持ちがいいですね。

明日はオープンスクールです。一日生徒の活動をご覧になれます。ぜひおいでください。

先生たちも勉強(職員研修)

13日(金)大学から講師を招いて、「ユニバーサルデザインと合理的配慮について」の研修会を行いました。「困らせる子」は「困っている子」、行動の「見方」を変えることで「味方」になる、ことなど実演を交えながら研修しました。

やりたくてもできない子の疑似体験を通して、どんな言葉がけをすればよいかを学びました。来週はテストから始まりますが、研修を活かして生徒と向き合っていきます。

Speech contest(市内英語発表会)

12日(木)に市川市中学校英語発表会があり、本校2年生が暗唱の部に参加しました。

女子生徒の出場が多い中、堂々とした立派なスピーチでした。結果は後日発表されますが、夏休みからたくさん練習して、大勢の前でスピーチしたことは一生残る経験ですね。頑張りに金メダルです。

ご協力お願いします(職場体験)

10月30日(水)31日(木)の2日間、職場体験を計画しています。2年生3~5名を受け入れ可能な事業所があれば、第六中(047-370-0535)2学年職員までご連絡ください。仕事を体験するキャリア教育として計画しています。ご協力よろしくお願いします。以下は昨年の様子です。

高校の文化祭(校内掲示)

本館体育館側階段の1階と2階の間に高校の文化祭の案内ポスターが掲示されています。どの学校も力作で素晴らしく目を引きます。進路選択の参考に文化祭に行くのは良いと思います。

水上置換(理科)

1年生の理科の授業で実験をしていました。

二酸化マンガンと過酸化水素水を混ぜると・・・・

石灰水を加えると・・・白く濁った!

たくさんの手が伸びて、オデコがぶつかるくらいくっついて、実験に集中していました。

シャツだしは?!

9月より体操服の「シャツだし」の着こなしをOKにしました。気温や体調等で判断してください。

昼休みの様子です。それぞれの着こなしで遊んでいます。

何が見えるの?(理科)

2年生が理科の授業で顕微鏡をのぞき込んでいました。

玉ねぎの細胞を見ていました。

学校は通常の授業が始まっています。まだまだ暑いですが頑張りましょう。

美味しい~(今日の給食)

今日の給食です。メニューはツナピラフ、わかめスープ、野菜チップス、ぶどうゼリー、牛乳です。久しぶりなので、懐かしい味を感じました。おいしくいただきました。

 

行ってきました(ドイツ派遣報告会)

市川市中学生海外派遣事業で、ドイツのローゼンハイムに11日間行ってきた生徒から報告がありました。

貴重な時間を過ごし、日本とドイツの文化や生活の違いを感じてきたようです。この事業は来年もあります。1,2年生は考えてみてはいかが?

2学期の始まり(始業式)

本日から2学期のスタートです。体育館で始業式を行いました。

校長からはオリンピックや総体での感動、2学期の予定と目標、防災についての話がありました。

 

続いて表彰です。部活動等たくさんの表彰がありました。チーム六中すごい!

 おめでとうございます!

 

部活動紹介(卓球部・野球部)

卓球部は旧館4階で活動しています。

とても暑い中、楽しそうに一生懸命に練習に取り組んでいました。顧問は魔球を操れます(笑)

野球部は少ない人数ですが、基礎練習に励み、ひたむきに白球を追いかけています。

 

部活動紹介(サッカー部・陸上部・女子バレー部)

サッカー部は1,2年生で30名以上います。先輩たちの意思を引き継ぎ日々練習に励んでいます。

陸上部は生徒の自主性を重んじながら活動しています。この日は走り幅跳びに取り組んでいました。

女子バレー部は、30人近い部員が意欲的に活動しています。プレーだけでなく礼儀や態度も素晴らしいチームです。(脱いだ靴を見ればわかります)

 

 

 

部活動紹介(剣道部)

剣道部は体育館奥にある剣道場で活動しています。8月末のシード決め大会に向けて稽古に励んでいます。

暑い中、汗だくで稽古をしています。がんばれ!!

部活動紹介(管弦楽部)

夏休み中に活動している部活動を紹介していきます。

管弦楽部は平成21年度のTBS音楽コンクールで全国1位に輝いたことのある伝統ある部活動です。現在は9月のコンクールに向け練習中です。

夢はオリンピック(全中出場!)

8月17日から金沢で開催された「全国中学校水泳競技大会」に六中の1年生が出場しました。

男子50m自由形の部で出場しました。(奥から5レーン目)惜しくも予選突破なりませんでしたが、1年生の出場はすごいことです。来年も楽しみですね。

 

小休止(学校閉庁日)

8月8日(木)〜16日(金)は学校閉庁日となります。ホームページの更新も暫くおやすみします。

元気な姿で9月に会えるのを楽しみにしています。

 

アツい夏!!11(関東大会)

女子バスケ部が千葉県を代表して関東大会に出場しています。会場は船橋アリーナです。

13時半ティップオフです。応援よろしくお願いします。試合経過を追加していきます。

始まりました ↓

第1クォーター 終了、同点です

第2クォーター終了して、まだ同点❗️

後半始まりました。

第3クォーターが終わり、1点差でリード

残り3分で、1点差

延長戦です‼️


まさに死闘のゲームでした。1点差で負けてしまいましたが、千葉県代表として素晴らしい活躍でした。チーム六中を誇りに思えた時間でした。女子バスケ部の皆さんありがとうございました❣️

アツい夏!!10(関東大会出場)

先日行われた千葉県中学校総合体育大会 バスケットボールの部において、女子バスケットボール部が見事、三位に入賞して関東大会出場を決めました。

支部を代表し堂々とした試合ぶりでした。おめでとうございます!!

関東大会は8月7日から船橋アリーナで行われます。みんなでチーム六中を応援しましょうお知らせ

ただいま!(ドイツ派遣)

市川市中学生海外派遣の一員として、参加していた六中生が帰国しました。

 ↓  教育長の出迎えの言葉をいただく

 ↑ ホストファミリーと一緒に

2学期に、貴重な12日間の経験を六中生に伝えてください。楽しみにしています。

まずは、身体を休めて日本の暑さに慣れてくださいね。

 

 

アツい夏!!9(女子バスケ部)

支部を代表してチーム六中が県大会で躍動しています。

県大会で3勝してベスト4に入りました。関東大会出場です。おめでとう❗️

明日は準決勝です。船橋アリーナで9時半から対昭和学院です。皆んなで応援しましょう。

おにたか地域フェスティバル

本日16時より六中グラウンドにて「おにたか地域フェスティバル」が開催中です。20時までですので、ぜひおいでください。

キッチンカーも出ています

六中生がボランティアとして活動しています

 

アツい夏!!5(県大会)

市川浦安支部を代表して、県大会に出場したチーム六中の情報です。

男子バレー部 ↓

女子バスケットボール部 ↓

男子バスケットボール部 ↓

ソフトボール部 ↓

正確な情報は主催者(千葉県小中体連)のHPより確認ください。

アツい夏!!4(支部大会結果)

市川浦安支部大会等が終わり、チーム六中の輝かしい成績を紹介します。

男子バレーボール部、優勝!(県大会出場) ↓

女子バスケットボール部 準優勝!(県大会出場) ↓

男子バスケットボール部 第三位!(県大会出場) ↓

ソフトボール部 第三位!(県大会出場) ↓

サッカー部 ブロック準優勝! ↓

団体競技で4つの部活動が県大会に出場します。(すごいことです!!)

個人では、卓球部の男子ダブルスが準優勝して県大会に出場します↓

その他、部活動はありませんが、水泳で全国大会、関東大会に出場する生徒がいます。六中生すごい!!

 

 

アツい夏!!3(総合体育大会)

総合体育大会は続いています。

 ↑ 卓球部です

 ↑ 女子バスケットボール部です

 ↑ 男子バスケットボール部です

気力と体力とを振り絞って、仲間のためにプレーしています。結果は明日お知らせします。

アツい夏2!!(総合体育大会)

夏休みに入り、総合体育大会の会場でアツい夏が繰り広げられています。

↑ 女子バレー部です

↑ サッカー部です。

↑ 男子バレー部です。

↑ ソフトテニス部です。

選手だけでなく、応援生徒も保護者も先生方も心をアツくしての大会です。結果はのちほどお知らせします。

 

いってきます!(ドイツ派遣)

市川市中学生海外派遣の一員として、六中の2年生1名がドイツへ出発しました。

11泊12日、ドイツ・ローゼンハイムで国際交流体験をします。

2学期にたくさん話を聞かせてほしいですね。いってらっしゃい!

 

 

 

さあ、夏休み!(終業式)

本日、1学期の終業式を行いました。

校長からは、「皆さんに与えられる時間は平等」という話をしました。

生徒指導からは、「なつやすみ5つの約束」の話がありました。

部活動の活躍や健歯生徒の表彰を行いました。

明日から43日間の夏休みに入ります。事故なく、有意義な夏休みとなるよう祈っています。成長した姿で、9月に会えるのを楽しみにしています。

頼れる人3(カウンセラー)

六中にはカウンセラーが勤務しています。

県のカウンセラーが週1日、市のカウンセラーが週3日勤務しています。

友だちやクラスのこと、部活のこと、家族のこと、自分自身のこと・・・悩みごとの相談にのってくれます。保護者の相談もできますので、担任または教頭にお問い合わせください。

むかえに来て(落とし物)

職員室前に落とし物コーナーがあります。

タオル、水筒、傘、リコーダー・・・・いろいろなものが届いています。

18(木)に処分とありますが、19日(金)まで待ちます。

落とし物は、持ち主のむかえを待っています。佐藤先生まで申し出てください。

頼れる人2(配膳員さん)

六中の給食は大和田小で作られて運ばれてきます。配膳員さんがコンテナを受け取り、ワゴンに乗せ換えて各階の配膳室に準備してくれます。

毎日、六中の生徒のために温かい給食を届けてくれています。ありがとうございます。

 

 

頼れる人(用務員さん)

六中には用務員さんがいます。学校の施設の修理や雑草取りなど、毎日忙しく働いています。

この日は理科室の水漏れを直してくれました。いつもありがとうございます。

伸びた?のび太?(身長計)

保健室前の壁に身長を測れる掲示物ができました。

3年生の平均は男子167.8cm、女子158.0cm

2年生は男子161.9cm、女子153.5cm

1年生は男子154.3cm、女子153.5cm です。掲示の右下には・・・!

中学生は第二次成長期です。たくさん食べて身体を作りましょうね。