2025年1月の記事一覧
タブレット
数学の授業でタブレットを使っていました。オクリンクというソフトを使っています。四角形の特徴について各自がまとめ、それを班ごとのボードに貼り付けていくことで全員が共有できるというソフトのようです。これによりタブレット上で班会議ができるということになります。離れたところからも話し合いに参加できることにもなるということですね。
調理実習
2年生は調理実習で「とん汁」を作っています。材料は班ごとに分けられていて、おおよその時間も書かれており、わかりやすいですね。右の写真は調理前の余裕のVサインですが、おいしくできましたか?
1月22日(水)
ポテトドッグ、ポパイサラダ、かぶのポトフ、バナナ、牛乳
都内私立入試
今日は都内私立の入試日で、3年生は3時間授業です。66名が受験に臨んでいますが、残った3年生が楽しそうに体育授業(バレーボール)をしていました。1年生もバレーボールの授業をしていますが、さすがに3年生はラリーも続き、試合らしくなってきます。誰かが失敗しても周りがやさしく盛り上げてくれるのも微笑ましくて良いですね。まだまだ受験シーズンが続きます。学校に来るときは仲間との交流、しっかりと楽しんでください。
理科センター校協力委員
市川市には理科センター校というものがあり、中学校は第四中学校が理科センター校です。第四中学校を中心に市内の理科の教員が集まり、その内容や指導力を高めあうというのが趣旨で、各校から一人ずつ理科の教員がセンター校協力委員として選ばれています。今日はその代表授業ということで、本校の1年3組が研究授業を行っています。後ろには市内の理科の教員がずらりと並び、緊張してるかなぁと心配しましたが、いつも通り元気な様子でした。私も理科の教員なので、今日の授業を機に市川市の理科教育がさらに前へ進んでいくといいなぁと思います。
忘れ物0ゼロ
1,2年生ともに、「忘れ物0ゼロ計画、作戦」を実施中です。1年生(右)はまだ始まったばかりのようですが、今後柱がドーンと伸びるといいですね。2年生(左)の方はずいぶん柱が伸びてきました。模造紙を継ぎ足すぐらいに伸びるといいですね。
県内私立入試
今日から県内私立高校の入試が始まりました。一中の3年生も今日は72名がそれぞれの志望校に挑戦しています。県内私立入試は明日以降も多くの学校で行われ、明日は48名が、月曜日は6名が受験に行く予定です。いよいよという感じですね。今日残っている3年生もいつもと違う雰囲気でちょっと緊張しているようにも見えました。なにはともあれ、自分を信じて頑張ってきてほしいものです。がんばれ受験生!
百人一首
1年生が百人一首をやっていました。最近は家庭でやっている人は少なくなったようですが、漫画の影響で興味を持った人も多いようですね。実は私は百人一首が得意で、中学生ぐらいまではよくやりました。子供のころに覚えたことは意外に残っているもので、先ほど確かめてみたら今でも90ぐらいは覚えていました。百人一首をやっていてよかったことは、高校で理系なのに、古文の授業が苦じゃなかったことでしょうか。1,2年ともに百人一首大会も予定されているようです。この機会にいくつか覚えてみてはいかがでしょうか。
定例研
今日は定例研で生徒の皆さんは午前中で下校になります。ただ今日の定例研では国語部会の研究授業が本校で行われ、2年3組が公開授業を行う予定です。私は理科部会に行かなければならないので、見に行けませんが、市内の中学校からたくさんの国語の先生方が見に来ると思います。3組の皆さんは一クラスだけ残っての授業になりますが、代表に選ばれたことはとても光栄なことです。頑張ってください。
書道
2階の渡り廊下に、書道の作品が飾られています。ずらっと並んで壮観です。