鶴指ニュース

2023年1月の記事一覧

2年 粘土作品

2年生の廊下に粘土で作った作品がありました。テーマは干支にちなんで『ウサギの餅つき』でしょうか?細かいところまで作られていて、力作ぞろいです。

 

1年 昔遊び

けん玉、ヨーヨー、だるま落とし・・・ いろいろな昔遊びに挑戦中です。うまくできたかな?

 

落とし物コーナー

1階昇降口廊下にある『落とし物・忘れ物コーナー』に防寒具等の物が溜まってきました。心当たりの方は、確認お願いします。

1年、4年 研究授業

1年生と4年生で国語科の研究授業を行いました。たくさんの先生方に囲まれ、多少緊張しながら子どもたちは頑張っていました。

【1年】『はたらく じどう車』

【4年】『「便利」ということ』

 

百人一首大会 1回戦

業間休みと昼休みに分かれて、低学年と高学年の百人一首大会1回戦が行われました。

【低学年】

【高学年】

【応援】選手以外は、各教室で実況中継を見ながら応援しています。2回戦は今週の金曜日に行われます。

6年 校外学習

6年生にとって小学校最後の校外学習です。

  【出発式】

 【2号車では『ワンピース』】   【キッザニア東京に到着しました】

【いろいろなお仕事体験をしました。多い子は、5つも体験できたようです。】

                                    【全員、集合時間を守れました】

【続いて国会議事堂へ移動です】

【実際に見る国会は、大迫力でした】                     【到着式】

【お疲れさまでした。本日の経験を活かし、卒業まで一日一日、充実した学校生活を過ごしてもらいたいです。】

書き初め 3年、5年

本日も講師の先生にご指導いただきながら、書き初めを行いました。

【3年生】友だち

【5年生】世界の国

委員会活動

【図書委員会】いよいよ始まる百人一首大会に向けての準備です。

【給食委員会】ヘルシースクール委員会にむけての動画を撮影しています。

【体育委員会】体育館でヘルシースクールにむけて撮影中です。

書き初め 4年、6年

小雨の降る寒い天気ですが、4年生と6年生が体育館で書き初めを行いました。講師の先生に教わりながら、皆、真剣に筆を走らせています。

[4年]

[6年]

5年 校外学習

科学未来館の見学を終え、次はそなエリア東京での活動になります。

まず、20分ほどのアニメを見ました視聴覚

その後、一人一台体験用のタブレットを使って学習しています!

5年 校外学習

昼食も食べ、グループ毎に見学をします。

グループでマナーを守りながらの見学です。

5年 校外学習

道路状況もよく、予定よりも早く到着しました。クラス毎に集合写真を撮影し、見学を開始します。

1組

2組

5年 校外学習

5年生が教室でタブレットをセットした後、『未来科学館』『そなエリア東京』へ校外学習に出発しました。たくさん学んで、楽しんできてもらいたいです。

4年 福祉体験

体育館で『高齢者疑似体験』『車いす体験』『アイマスク体験』を行いました。各体験を通して思いやりの心をさらに伸ばしてもらいたいです。

 

わかば学級 研究授業

わかば学級で講師の先生を迎え『これは何か説明しよう』の研究授業を行いました。たくさんの先生が見に来ましたが、子どもたちはいつも通り元気に授業に取り組んでいました。

 

2年 昔遊び

けん玉、ヨーヨー、だるま落としなど、昔の遊びに触れ、遊び方や気づいたことをレポートにまとめていきます。なかには、けん玉を器用に扱い披露してくれた子もいました。

4年 書写

来週の書初めに向けて、名前を書く練習をしています。来週の書初めは4年生と6年生が月曜日、3年生と5年生が火曜日に体育館で行います。