文字
背景
行間
今日の給食(稲越校舎)
今日の給食
日にち | 11月30日 |
---|---|
今日の献立 |
わかめごはん 11ぴきのねこのコロッケ キャベツのうめかつお はんぺんのすましじる 牛乳 |
今日の給食 |
---|
今日の産地 |
---|
コメント | 今日は、「11ぴきのねことあほうどり」という絵本に出てくるコロッケが出ました。11ぴきのねこたちは、コロッケ屋さんをはじめます。コロッケ屋さんは大はんじょうして、ねこたちはせっせとコロッケを作りました。ところが、少しずつ売れ残るようになり、あまったコロッケを食べることに飽きてしまします。「おいしい鳥の丸焼きがたべたいねえ」・・・そんなときに、一羽の「あほうどり」がやってきます。さて、鳥の行方はどうなるでしょうか。 |
---|
日にち | 12月1日 |
---|---|
今日の献立 |
ごはん ぶたどんのぐ いそあえ がまくんのクッキー |
今日の給食 |
---|
今日の産地 |
---|
コメント | 今日は、デザートで絵本の中に出てくる「チョコチップ・クッキー」が出ました。みなさんは、「ふたりはいっしょ」というお話を知っていますか?がまくんとかえるくんは仲良し。のんびり屋のお友達同士です。今日は、がまくんがクッキーを作っててくれたのですが、おいしくて食べ過ぎてしまいます。クッキーを我慢するために、二人はいろんな工夫をしてみます。さて、どうなるでしょうか。とても楽しい絵本ですので、ぜひ読んでみてください。 |
---|
日にち | 12月4日 |
---|---|
今日の献立 |
ごはん おでんのおうさま いかのさらさあげ のりのつくだに はなみかん |
今日の給食 |
---|
今日の産地 |
---|
コメント | 今日は、心も体も温まる「おでん」です。おでんの始まりは、「みそ田楽」という料理です。「みそ田楽」は、こんにゃくを串にさして、みそをつけて食べるのですが、それをお鍋で煮込むようになり、屋台料理として「おでん」が広まったそうです。東京が江戸と呼ばれた時代に始まり、「かんとだき」という名前で関西にも広まりました。おでんにからしをつけるのは、「殺菌作用」といって、屋台でも菌を防げるからです。また、今日のおでんは「おでんのおうさま」という絵本に出てきます。絵本に好きな具材があるか、ぜひ読んでみてください。 |
---|
日にち | 12月5日 |
---|---|
今日の献立 |
ごはん ハヤシライス サラミのサラダ ぶどうゼリー |
今日の給食 |
---|
今日の産地 |
---|
コメント | 今日は、「ハヤシライス」です。はじめに玉ねぎをあめ色になるまで炒めて、甘みを引き出しているそうです。またサラダに入っている「サラミ」は、よくピザのトッピングにもあります。ひき肉に調味料を混ぜて、ウインナーのような形を作ります。それをさらに乾燥させているため、お肉のうまみがあっておいしいです。今日のサラミはやわらかいものですが、固いものもあります。また、給食のドレッシングはすべて手作りだそうです。最近では、玉ねぎ・りんご・にんにくのすりおろしを入れるようになり、甘みがでてすっぱさがなくなったそうです。 |
---|
日にち | 12月6日 |
---|---|
今日の献立 |
ごはん ルーローハンの具 中華コーン卵スープ りんご 牛乳 |
今日の給食 |
---|
今日の産地 |
---|
コメント | 今日は、台湾料理の「ルーローハン」です。ぶた肉を甘めのしょうゆ味で煮込むため、白ご飯にとてもよく合います。台湾では、屋台や食堂にかならずある人気メニューです。使う調味料はチンジャオロースと似ていて、それをさらに甘辛くしたような味です。本場では、ぶたバラ肉のかたまりを大きめの角切りにしますが、給食では食べやすくして細切りにしたそうです。台湾料理は、中華料理を基本にして、アレンジされたものが多く、「小籠包」や「ラーメン」など屋台で食べる料理もたくさんあります。 |
---|
日にち | 12月7日 |
---|---|
今日の献立 |
ごはん さけのもみじやき ひじきのマリネ とりごぼうじる やさいふりかけ 牛乳 |
今日の給食 |
---|
今日の産地 |
---|
コメント | 今日は、「ひじきのマリネ」がでました。マリネに入っているひじきは、わかめと同じ「海藻」のなかまです。海の波が荒い海岸や、岩のあるところで育ちますが、暖かい地域のほうがよく育ちます。ひじきには「長ひじき」と「芽ひじき」という種類があり、長ひじきのほうは歯ごたえがあります。ひじきは煮物に使うことが多いのですが、サラダに入れてもおいしく、カルシウムや食物繊維がたっぷりとれます。食べたことのない人もいるかもしれませんが、日本の大切な食材ですので、ぜひ味わってみてください! |
---|
日にち | 12月8日 |
---|---|
今日の献立 |
バムとケロのグラタン ミルクロール ABCスープ ジャム |
今日の給食 |
---|
今日の産地 |
---|
コメント | 今日の給食は、「バムとケロのそらのたび」よりグラタンが出ました。絵本の中では、テーブルにおばあちゃん手作りのおいしそうなごちそうがいっぱい。どれもこれも、バムとケロが大好きなメニューばかりでした。バムは、料理やおかたづけが得意な犬のブルテリア。好きな食べ物はドーナツです。そしてかえるのケロは、いたずら好きで食いしん坊。バムの作る料理が大好きです。月曜日の朝、二人がパンケーキを食べていると、おじいちゃんから小包が届きます。さて、小包の中身はなんでしょう? |
---|
日にち | 12月11日 |
---|---|
今日の献立 |
ごはん さばのみそに なっとうかあちゃんの納豆あえ ゆばのすましじる オレンジ |
今日の給食 |
---|
今日の産地 |
---|
コメント | 今日の給食は、なっとうかあちゃんより「納豆」が出ました。かあちゃんのおなかの中で育っていく、100つぶの大豆の子どもたち。大豆がおいしい納豆に成長し、ほかの大豆せいひんの家族も登場します。楽しい絵本ですので、ぜひ読んでみてください。また、今日の給食は和食の献立でした。和食の日は、朝一番から給食室に「だし」をとる、いいにおいがしています。だしの材料には、こんぶのほか、かつお節、さば節、にぼしなどがあり、料理によって使い分けているそうです。今日のすましじるには、かつお節が使われているそうです。 |
---|
日にち | 12月12日 |
---|---|
今日の献立 |
ソース焼きそば ちくわのカレー揚げ かきたま汁 フルーツヨーグルト 牛乳 |
今日の給食 |
---|
今日の産地 |
---|
コメント | 今日の給食は、「ソース焼きそば」です。焼きそばは、関東はウスターソースでサラッとした味、関西は甘めのソースで濃い味にするそうです。みなさんは、ソースにいろんな種類があるのを知っていますか?ウスターソース・中濃ソース・とんかつソースなどがありますね。ウスターソースは、果物や野菜の量が少ないため、サラッとしています。そしてとんかつソースは、果物の量が多くドロッとしています。中濃ソースは、ウスターととんかつの間くらい、少しとろみがあります。ソースには、いろんな野菜や果物、調味料が入っています。 |
---|
日にち | 12月13日 |
---|---|
今日の献立 |
ごはん ロコモコの具(ハンバーグ・野菜) ジュリアンスープ りんごゼリー 牛乳 |
今日の給食 |
---|
今日の産地 |
---|
コメント | 今日は、1940年代にハワイで生まれた料理「ロコモコ」です。ご飯の上に、ハンバーグ・目玉焼き・野菜などをのせて、ソースをかけて食べます。日本では、「デミグラスソース」ですが、本場のハワイでは「グレービーソース」です。「グレービーソース」は、肉を焼いたときにでる肉汁を使ったソースだそうです。ちなみに「ロコモコ」という名前は、サッカーの練習をしていた男の子のあだ名からきています。今日は目玉焼きがなかったので、ハンバーグと野菜をごはんの上に乗せて食べました。 |
---|
日にち | 12月14日 |
---|---|
今日の献立 |
どんぶりどどんのおやこどん 2しょくチップス みそ汁 牛乳 |
今日の給食 |
---|
今日の産地 |
---|
コメント | 今日は、とりにくと卵の「おやこどん」です。親子丼が生まれたのは、東京にある「玉ひで」というお店でした。「とりにくのすき焼き」という、なべ料理のさいごに、あるお客さんが卵を入れて、ごはんのおかずにしていたそうです。それを見たお店の人は、「どんぶりにしてみよう!!」と考えました。このお店は親子丼で有名になり、今では2,000円~3,000円の高級な親子丼を出しています。給食室の親子丼では、250個の卵を使い、調理員さんがおいしく作ってくれています。 |
---|
日にち | 12月15日 |
---|---|
今日の献立 |
ごはん ポークカレー ツナサラダ フルーツポンチ |
今日の給食 |
---|
今日の産地 |
---|
コメント | 今日は、豚肉が入ったカレーです。ごはんにルウをかけたものは、昔は「ライスカレー」と呼ばれ、正式な「カレーライス」はごはんとルウが別々に入れられたものでした。カレーは、まずインドからイギリスに伝わり、明治時代に日本にも伝えられたそうです。ちなみにスーパーで売っている「カレー粉」は、いろんなスパイスを組み合わせたものです。イギリスで作られるようになりましたが、インドではおうちによって組み合わせがちがうため、「カレー粉」という商品は売っていないそうですよ。スパイスは体も温めてくれます。 |
---|
日にち | 12月18日 |
---|---|
今日の献立 |
ごはん さけふりかけ ちぐさやき にくじゃが 牛乳 |
今日の給食 |
---|
今日の産地 |
---|
コメント | 今日は、和食の献立です。「千草焼き」とは、どんな調理か知っていますか?千草焼きは、溶いた卵に細かくきざんだ「とりにく」や「野菜」をまぜて焼いたものです。具の入った卵焼きのようですが、オーブンで焼いています。「まるで千種類の具材が入っているような」という意味から、この名前がつきました。今日は、ひき肉・たまねぎ・ほうれん草・にんじんが入っていますが、たけのこやしいたけを加えても、うまみが出ておいしくなります。冬休みまであと少し、しっかり食べて今週もがんばりましょう! |
---|
日にち | 12月19日 |
---|---|
今日の献立 |
バターロール フライドチキン ミネストローネ チョコタルト 牛乳 |
今日の給食 |
---|
今日の産地 |
---|
コメント | 今日は、ケンタッキーで有名な「フライドチキン」です。ここで質問☆「フライドチキン」と「からあげ」は何が違うのでしょうか?少し味付けも変わりますが、いちばん大きな違いは、「調理法」にあります。からあげは、お肉全体に下味をつけてから、粉をつけて揚げています。そしてフライドチキンは、お肉には味をつけず、衣のほうに味をつけて揚げます。ガーリックやスパイスを何種類か混ぜると、フライドチキンの味になるのです。今日はお肉を牛乳やヨーグルトにつけこんでジューシーにしてから、粉をつけて揚げたそうです。 |
---|
日にち | 1月10日 |
---|---|
今日の献立 |
わかめご飯 おみくじコロッケ なるとえのきのすまし汁 花みかん 牛乳 |
今日の給食 |
---|
今日の産地 |
---|
コメント | 今日のメニューには「おみくじコロッケ」があります。もともと神社にある「おみくじ」というのは、神さまの考えを知るためのものでした。神さまは目に見えず、またお話することができないため「おみくじ」があったのです。よく神社で「おみくじ」を木の枝などに結びますが、これは神さまと仲よくなるためです。もし悪い「おみくじ」が出ても、利き手と反対の手で木の枝に結ぶと、よいものに変わるそうですよ。さて、皆さんのコロッケには何が入ってるのかな? |
---|
日にち | 1月11日 |
---|---|
今日の献立 |
ごはん さけの塩バター焼き さつま汁 キャベツの梅かつお ぶどうゼリー 牛乳 |
今日の給食 |
---|
今日の産地 |
---|
コメント | 今日の主菜は、鮭に下味をつけてから、バターをぬってオーブンで焼きました。お魚は時間がたつとパサパサしますが、「バターをぬると冷めてもおいしい」ということを知り、レシピを考えてみました。みなさんにお話を聞くと「お魚は鮭がいちばん好き!」という声が多かったです。お魚は苦手な人も多いですが、健康でいるための大切な栄養がたくさん入っています。お魚のあぶらは、病気を防いでくれたり、学習する脳の発達にもよいのです。 |
---|
日にち | 1月12日 |
---|---|
今日の献立 |
ぶた肉と小松菜の焼きそば 中華コーン卵スープ イカのかりん揚げ ひとくちミルクプリン 牛乳 |
今日の給食 |
---|
今日の産地 |
---|
コメント | 今日の焼きそばは「あんかけ焼きそば」と呼ばれるものです。「あんかけ焼きそば」は日本全国にあり、長崎の「皿うどん」、北海道の「小樽やきそば」などが有名です。もとは「上海やきそば」が始まりで、揚げためんや焼いためんなど、その土地ごとに工夫されてきました。千葉県の産物であるぶた肉や小松菜がたっぷり、焼きそばにかけるとおいしいです。「中華コーン卵スープ」は、前は卵がしずんでうまくいきませんでした。調理員さんの「卵を入れてからクリームコーンを入れてみよう」というアイデアでフワフワにすることができました。 |
---|
日にち | 1月15日 |
---|---|
今日の献立 |
ルルとララのフレンチトースト とりのからあげ ポトフ 牛乳 |
今日の給食 |
---|
今日の産地 |
---|
コメント | 今日の給食は、「フレンチトースト」です。フレンチトーストは、食パンを卵・牛乳・さとうで作った液に浸して、バターで焼く料理です。簡単に作れるのに、食パンがごちそうになります。ぜひ、おうちでも作ってみてください!また、とりのからあげは、調理員さんがいろんな工夫してくれてたみたいです。小麦粉、かたくり粉、米粉をまぜて使い、冷めても美味しいからあげでした。 |
---|
日にち | 1月16日 |
---|---|
今日の献立 |
ごはん たらこふりかけ ピーマンのにくづめ イタリアンサラダ しらたまスープ |
今日の給食 |
---|
今日の産地 |
---|
コメント | 今日の給食は、「ピーマンのにくづめだったもののはなし」より、「ピーマンのにくづめ」がでました。配達の仕事をしている、ピーマンのにくづめくん。ある日、石ころにつまづき、おなかにあったお肉がぽーん!!と飛び出てしまいます。もとに戻ってもらおうとしますが、初めて外に出られたお肉は、楽しくなってお外をウロウロ。ピーマンはあとを追いかけながら、おなかにほかのものを入れてみます。さて、お肉は戻ってくれるのでしょうか? |
---|
日にち | 1月17日 |
---|---|
今日の献立 |
ごはん マーボーどうふ はるさめスープ フルーツのヨーグルト 牛乳 |
今日の給食 |
---|
今日の産地 |
---|
コメント | 今日の給食は、「マーボーどうふ」です。マーボーどうふは、およそ100年前に中国のチャオチャオさんが作り出しました。となりに「とうふ屋」と「肉屋」があったことから、この料理を思いついたそうです。マーボーどうふをおいしく作るコツは、とうふをゆでておいて、水が出ないようにすること。また最後にごま油を入れて、焼くようにするとお店のようになります。 |
---|