しんと君のねぎ畑ブログ

しんと君のねぎ畑ブログ

1年生 幼稚園保育園交流会

今日は、来年度、信篤小学校に来る幼稚園生、保育園生を迎え、なかよし会を開きました。学校のことを知ってもらい、楽しんでもらうために、様々な準備をしてきましたね。信篤小のいいところや学校で勉強することなどわかりやすく伝えることができました。

学校紹介をしたあとは、昔遊びや学校探検をして、プレゼントを渡しました。

はじめは緊張していた幼稚園生、保育園生でしたが、徐々に笑顔になっていました。1年生はお兄さんお姉さんらしく、とても立派な姿でした。

あっという間の時間でしたが、来年度、また会えるのが楽しみになりましたね。

4年校外学習③

 佐原を後にして、芝山町の航空博物館に到着しました。

 天気は良かったのですが風が強かったので、屋内の広場で昼食を食べました。

 これから、博物館内を見学します。

 

4年校外学習②

 午前中は佐原の街並みや山車会館、伊能忠敬記念館などを見学しました。

 街並みでは、昔からの家やそれを生かした(リノベーション)商店等を見ました。

 山車会館では、佐原の大祭についての映像を見てから、実際の山車を見ました。高さが3階建ての建物くらいある山車にみんな驚いていました。

 伊能忠敬記念館では、日本地図を作った伊能忠敬がどのように地図作りをしたのか、について学ぶことができました。

 

   

4年校外学習①

冬晴れの下、校外学習に出発しました。

今回は、香取市佐原の歴史的な建造物群や山車会館など、芝山町の航空博物館を見学します。

現在、東関東自動車道を順調に走行中です。

3年 スーパーマーケット見学

15日(木)、16日(金)にワイズマートさんにご協力いただき、店内を見学させていただきました。普段、入ることができない場所を特別に見せてくださり、子ども達は夢中になっていました。

たくさんの質問に答えてもらい、プリントに収まりきらないくらいメモをしていました。

今回の見学で学んだことを今後は社会科の学習「市の人たちの仕事」で生かしていきたいと思います。