しんと君のねぎ畑ブログ
2024年12月の記事一覧
3年生 書初め
12月19日に書初めを行いました。
今回は市川南高校の書道部の方にご来校いただき、ご指導していただきました。
最初はいつもとは違う書き方や紙の長さに苦労していましたが、色々なアドバイスをいただき、黙々と書き進めていました。
年が明けたら、もう一度書初めがあります。少ない練習期間ですが、納得のいく作品ができることを目指し頑張っていきます。
1年生 昔遊びの会
地域のボランティアの方々をお招きして昔遊びの会を開きました。
こま、折り紙、お手玉、めんこ、あやとり、だるま落とし、福笑い、けん玉、おはじきの9つの遊びを教えてもらいました。すごい技を見せてもらったり、コツを教わったりして楽しく遊ぶことができました。
ボランティアの方々、ご協力ありがとうございました。
4年校外学習④
キッコーマンものしり醤油館の見学が終わりました。
見学と併せて、醤油づくり体験(原料を混ぜ合わせる、麹菌を混ぜる等)や醤油を塗って焼いた煎餅を食べる体験をしました。
焼きたての煎餅は醤油の香りが立って、とても美味しかったです。
これから学校に戻ります。
4年校外学習③
博物館に隣接する芝生広場でお弁当を食べました。
日差しが暖かく、風もほとんどなく、いいコンディションの中で、昼食をとることができました。
これから、キッコーマンものしり醤油館に向かいます。
4年校外学習②
予定より早く、茨城県自然博物館に到着しました。
これから、見学を始めます。