しんと君のねぎ畑ブログ
しんと君のねぎ畑ブログ
今年度最後の給食
今日は今年度最後の給食でした。
配膳されたそばから、「今日は豪華だね」と言う声が聞こえてきました。
給食室のみなさん、一年間美味しい給食を作っていただきありがとうございました。
卒業式練習
明日は卒業式です。
6年生は、3月に入ってから毎日のように練習に励んできました。
日に日に動きもスムーズになり、歌声も迫力が出てきました。
練習の様子を5年生が見学することもありました。5年生は、立派な6年生の姿を見て、来年の見通しをもっていました。
今日は最後の練習の後、サプライズで校長先生から歌のプレゼントがありました。子ども達は大喜びで、手拍子をしながら聴いていました。
途中、4名の担任の先生から子ども達へのメッセージタイムがありました。中には、涙を浮かべて聞く子どももおり、絆の深さを感じました。
明日はいよいよ本番です。自信をもって、6年生全員で思い出残る卒業式をつくってくださいね。
応援しています。
卒業生お祝い給食
今日は、卒業を迎える6年生をお祝いしたメニューでした。
お赤飯や紅白はんぺんの入ったすまし汁など、彩りのよさも食欲をそそりました。
豆乳アイスもなめらかで、子ども達が喜んでいました。
吹奏楽部 スプリングコンサート
吹奏楽部のスプリングコンサートを開催しました。
200人以上の観客が入り、吹奏楽部が朝や放課後に練習してきた成果を充分に発揮できたコンサートになりました。
朝早くからお手伝いいただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
防災朝会
防災朝会をオンラインで行いました。
まず、教頭先生が教育長のメッセージを代読しました。
次に、校長先生のお話がありました。
最後に、安全主任の先生とシェイクアウト訓練をしました。
いざという時に安全行動ができるといいですね。
アクセスカウンター
9
3
8
9
9