ブログ

今日の給食

6月20日(木)

今日の献立

牛乳 鶏南蛮うどん サバの竜田揚げ ゴマ酢和え こなつ

【一口メモ】

竜田揚げの「竜田」とは、京都にある竜田川から名づけられています。この竜田川は百人一首にもあるように、昔からモミジがきれいな場所として知られています。竜田揚げはしょうゆなどの調味料に、肉や魚を漬け込んで、衣をつけてあげる料理です。このときに調味料の色が衣に出てくる様子がまるで竜田川のモミジの景色のように見えるということで、この名前が付けられたといわれています。

6月19日(水)

今日の献立

牛乳 きなこトースト 米粉のシチュー スティックサラダ 冷凍リンゴ

【一口メモ】

給食の野菜は、様々な形で切られています。今日のスティックサラダの野菜は「拍子切り」という切り方がされています。これは「火の用心」でならす「拍子木」の形に似ているため、こう呼ばれています。この切り方をすることで、ポリポリとしっかりとした歯ごたえを楽しむことができます。ほかにも「千切り」「角切り」「いちょう切り」など、さまざまな切り方があります。

6月18日(火)

今日の献立

牛乳 ひじきご飯 鶏肉の和風ソース おかか和え パインヨーグルト

【一口メモ】

ひじきはわかめや昆布と同じ海藻の仲間です。漢字では「鹿尾菜」と書き、ひじきの形が鹿のしっぽ(尾)に似ているためです。日本ではひじきの歴史は古く、平安時代頃には贈り物(プレゼント)に使われていたという記録があります。ひじきには骨を丈夫にする「カルシウム」や貧血を予防する「鉄分」などが多く含まれています。

6月17日(月)

今日の献立

牛乳 麦ごはん あぶたま丼(具) 寒天のサラダ  春雨スープ

【一口メモ】

今日のサラダに入っている寒天は「テングサ」という海藻から作られる食べ物です。テングサを煮た汁を固めて、寒い冬に天日(お日様)で干して乾燥させることから「寒天」と呼ばれています。寒天は、透明で栄養がないように感じますが、おなかの中をきれいに掃除してくれる「食物繊維」がたくさん含まれています。

6月14日(金)

今日の献立

牛乳 ひじきのふりかけ ご飯 つみれ汁 ツナ和え ヨーグルト

【一口メモ】

あすの6月15日は、何の日か知っていますか。答えは「県民の日」です。この日は、私たちが暮らしている千葉県を知り、大切にして行くための記念日です。今日の給食は、千葉県でとれる食べ物を多く使っています。つみれ汁に使っているイワシをはじめ、ヒジキや野菜、お米、牛乳も千葉県でとれているものです。