2020年5月の記事一覧
来週から登校再開
校庭にラインを引きました。登校したら学年ごとに距離を取りながら並びます。
大町自然探訪
体育倉庫、雲梯(うんてい)付近です。草が茂ってきました。
樹木の消毒
学校にたくさんある桜の木に、虫さんが現れたので、本日、会長自ら樹木の消毒に来てくださいました。来週からの再開に向けて着々と準備が進んでいます。
学校再開に向けた、職員による農園作業
5月27日(水)
学校再開に向けて、職員の農園作業を行いました。【わんぱく農園、学年花壇(ふじだな)】
除草を通して、作業の大変さと同時に、雑草(自然)のたくましさを実感しました。
どうか、学校が無事に再開できますように
わんぱく農園
( ↓ さあー作業に向かうぞ! )
( ↓ 雑草と格闘中! )
( ↓ もくもくと除草作業 )
( ↓ マルチフィルム張り・・雑草が生えないように )
( ↓ サツマイモの苗・・・マルチフィルムの張った畑に1本づつ植えていきます )
( ↓ 完成したサツマイモ畑 )
( ↓ 草刈り機で除草作業 )
( ↓ 「なかよし学年」の畑
・・休校になる前に植えたジャガイモの苗が、こんなに大きくなりました )
学年花壇(ふじだな)
( ↓ 花壇の耕し作業 )
( ↓ サトイモの苗と植え付け )
( ↓ オクラの種と植え付け作業 )
大町自然探訪
トキワツユクサの花が駐車スペースの奥一面に広がっています。