おやじの会

おやじの会

2019年 土俵整備 (4/27)

今年も子供たちの相撲大会(6/28予定)にむけて、小学校の土俵を整備しましたので、報告します。

今回は、朝10:00に集合し、参加メンバーは、OB2名を含む12名でした。また、校長先生も忙しい中、ご参加くださいました。
土俵整備は、相撲大会に向けて土俵作りや子供たちの指導をしてくださる鷹丸さんを中心に行います。

①ブルーシートを外す

約1年間ブルーシートで保護している土俵ですが、外してみると苔でいっぱいです。このままですと、子供たちが足を滑らせてしまい、大変危険です。

②表面の土を薄く削り落とす
 
いつもは、ジョウロで水を撒いてから削りますが、今日はたまたま雨上がりだったため、そのまま作業開始できました。さらに、削る道具も追加購入し、作業効率もかなり上がりました。

中の砂も、ほうきで外へ掃き出して綺麗にします。

③完成

表面を全体的に削り落とし、かなり綺麗な仕上がりになりました。あとは、ブルーシートをかぶせて、四方に重しをのせて終了です。本当は、砂をふるいにかけて土俵内にまいて仕上げますが、その作業は、使用開始前に子供たちで作業するそうです。

ということで、今日のオヤジの会の作業はこれで終了です。皆さん、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。

子供たちが怪我なく、相撲大会を通して心も身体も成長しますように。


新浜小オヤジの会の入会や問い合わせはこちらまで

niihama_oyaji@googlegroups.com

2019年 新メンバー歓迎会(4/20)

今年も新メンバー4名を迎え、令和元年のオヤジの会が動きだしました。
まずは、歓迎会を行徳駅前の中華料理屋で行いましたので、その様子をレポートします。

 

今回の参加メンバーは15名。うち、新規メンバーは2名参加してくれました。
歓迎会は、会長の挨拶から始まり、自己紹介へ続きます。新メンバーの2人は、ともに良き父親になることを目指して、オヤジの会に興味を持ってくれたとのことです。とても好印象な二人で、これからの活動が楽しみです。

そして歓迎会は、いつも通りの盛り上がりとなり、二次会の焼き鳥屋さんへと突入していくのでした…

会長の挨拶にもありましたが、小学校のうちに、お子さんとたくさん関わっていくのは、子供の健やかな成長の助けとなると思います。ぜひ、お父さんネットワークを活用して、子供たちの小学校生活を支えつつ、自分たちも楽しみながら、盛り上げていきましょう!

皆さま、今年度もよろしくお願いします。

 

新浜小オヤジの会の入会や問い合わせはこちらまで

niihama_oyaji@googlegroups.com

入学式の後の勧誘スピーチ全文です。

4月9日火曜日に新浜小の入学式がありました。新入生のお子さまについては、ご入学おめでとうございます。入学式の後にお時間を頂戴しまして、おやじの会の勧誘をさせて頂きました。ご参考までにスピーチ 全文を記載しておきます。

以下、勧誘スピーチ全文
本日は、お子さまのご入学、おめでとうございます。
私達は、皆様と同じ、新浜小に子どもを通わせているお父さん達の団体でおやじの会と申します。本日は、皆様の貴重なお時間とこの場をお借りして、新入生のお父さん達へ、オヤジの会への勧誘をしに、参りました。
新浜小オヤジの会は設立から、今年は16年となります。今では、イクメンという言葉がありますが、お父さん自身も、仕事も、子育ても『もっと"オヤジ"を楽しもう!』といった内容です。私達の活動で、もうひとつ、大切にしている事は、皆、普段、仕事をしておりますので、自分の都合のよい時だけ、参加できる人が、任意で、楽しんでやるという事が、前提です。そして、その活動内容は、新浜小学校や子ども達、そして親御さん達から、共感を得て、お陰様で、良い評価を頂戴しております。
これからお話しします内容は、3点です。
まず、一点目は、オヤジの会の活動内容をお伝えしまして、二点目は入会のメリット、三点目は入会方法です。
まず、一点目のオヤジの会の活動内容ですが、主に、運動会のお手伝い、校内夏キャンプ主催、秋に文化祭的なイベントにブース出展です。その他、校外活動としてテニス部、ゴルフ部、お酒を飲む会があります。どれも、自分の都合のよい時だけのご参加で大丈夫です。
次にオヤジの会に入るメリットとしては、子供が、健やかに育ちやすく、そして、オヤジ自身の成長があり、そしてひいては、ご家族の円満の一助になると思います。子ども達の成長は、早いものですから、中学生になると子供の終わりと大人の始まりの頃になりますので子供と子供らしい関わりあいを持つ事が出来るのは、小学校までです。オヤジの会を通して、子供達の通う新浜小学校と接する事で、我が子に対しての理解の深まりや、子供側から見ると、お父さんが小学校に積極的に関わる事で、子供心にもお父さんの愛情をお子さんは感じて貰えると思います。オヤジ自身の成長としては、小学校との関わりや、普段関わらない異業種で働くお父さん達の関わりの中で、自分では気がつかない発想や価値観の提示があり、色々なものの見方や考え方が身に付くと思います。また、行徳は、地元の人もおりますが、新興住宅街でもありますので、行徳に知り合いがいなかったり、数人しかいないという方が多いようで、例え、親しい友人でも距離が離れていると、会う回数も、物理的に少なくなるでしょうから、行徳は、結構、飲むお店が、いっぱいありますから、飲み友達が欲しいとか、地域ネットワークを作りたいといった理由で、入会される方も多いです。また、皆さんと私達は、同じ年頃の子持ちで、年代も近いという事もあり、楽しい事や、悩み等、価値観を共有しやすく友人を作りやすい環境でもあります。また、テニスやゴルフといった部活動を通じて、平日との気持ちの切り替えをする事も可能です。
最後に入会方法ですが、今週の水曜日頃に申込用紙が、お子さん経由で配られる予定ですので記入をして、お子さんから、先生に渡して貰うようお願い致します。インターネットから、新浜小、おやじの会で検索して、ブログから、入会する事も可能です。お子さんの成長を見守りたい。地域貢献や地域とのネットワークを作りたい。友人を作りたい、どんな理由でもよいと思います。子供が大きくなった時も見据えて、私達と共に、お父さん自身も、家庭も、子育ても、仕事も、地元飲みもスポーツ等も、もっと"オヤジ"を楽しみましょう。皆様のご入会を心から、お待ちしております。本日は、お子さまのご入学、誠に、おめでとうございます。

2019年 太鼓練習スタート (4/6)

いよいよ今年もオヤジの会の活動が開始されました。まずは、6/1(土)の運動会の行徳音頭に向けた、太鼓練習の開始です。

練習は、土曜日の19時から校舎内にあるグリーンワールドで行います。今年の参加予定メンバーは、新規参加2名を加えた8名予定です。この太鼓練習は、行徳太鼓連の会長に直接教えていただけるので、太鼓に対する考え方も変わるほど。地域の名前がついた「行徳音頭」の伝統リズムを体で刻んでいく爽快感はたまりません。

新一年生のお父さんも参加できます

新一年生のお父さんの参加もまだ間に合いますので、ぜひ、オヤジの会にご連絡下さい!せっかく行徳に住んでいるのだし、人生の中で太鼓をたたく機会はそうそうないと思います。また、時間があれば、練習後に近所の居酒屋で軽く一杯もありですので、お父さん同士の交流も深まりますよ。


新浜小オヤジの会の入会や問い合わせはこちらまで

niihama_oyaji@googlegroups.com