トピックス

トピックス

5月23日(木)運動会まであとわずか

運動会が近づき、どの学年も演技・競技種目練習の仕上げ段階です。

本番同様、熱のこもった練習風景に、通りかかった地域の方も足を止めて笑顔を浮かべていました。

各学年の練習風景です。

<1年生 徒競走>

<1、2年生 玉入れ>

 

<1,2年生 ダンス>

<3,4年生 ソーラン節>

<5,6年生 騎馬戦>

<5,6年生 演技>

カーネーションの会の皆さんも応援してくれています。

5月20日(月)雨天のスタートでしたが

週の始まりが雨天のスタートとなりましたが、子供たちは運動会に向けて室内練習を行いました。

各学年の練習の様子です。

<1,2年生>

<3、4年生>

<5、6年生>

どの学年も一生懸命練習しています。

土曜日の運動会が楽しみです。

5月17日(金)歯科検診

歯科検診のため学校医さんが来てくださいました。

運動会練習や授業の合間に、各学年順番に歯の健康状態を見ていただきました。

生き物いっぱい

オオムラサキの幼虫の色が、茶色から緑に変わりました。エノキの葉っぱをたべて、スクスク成長しています。

3年生の廊下には、2種類のアゲハチョウの幼虫がいます。元国分小の先生、鈴木先生からいただきました。

成長がたのしみです。

 

お米作り しろかき体験

5年生がお米作りの準備として、しろかきを体験しました。

先日、田おこしをした国分小の田んぼに水を入れ足で踏み、土をさらに細かくくだき、丁寧に混ぜて、土の表面を平らにしました。

地域にお住いの山崎さんに苗をわけていただき、次回は、いよいよ田植え作業です。

運動会にむけて

運動会にむけて、応援団練習が始まりました。

リレーの練習も始まりました。

 

5月9日(金)租税教室(6年生)

市川市納税債権管理課の方をお招きし、租税教室を行いました。

税金の使い道や納税の大切さを詳しく教えていただき、6年生は真剣に話を聞いていました。

5月8日 交通安全教室(1、3年生)

交通計画課の方をお招きし、交通安全教室を実施しました。

1年生は歩行中の安全について、3年生は自転車の安全走行について教えていただきました。

「止まる・見る・待つ」

「青だけど 車はわたしを 見てるかな」

教えていただいたことを声に出して確認しました。

3年生は今日家に帰ってから、おうちの方と自転車の安全走行について振り返り、「大丈夫」の許可をもらってから自転車に乗るよう指導を受けました。

「自分の命は自分で守る」

安全第一を心掛けていきましょう。

とびだしはダメ! 急には止まれませんね。

左右を確認し、手を挙げて渡ろう。

自転車の安全走行について真剣に聞いていました。

 

5月8日 田おこし(5年生)

昨日降った雨があがり、5年生は1時間目に田おこしを行いました。

田んぼの先生・上妻先生に教えていただき、1年間米作りをしていく初めの準備です。

冬の間に固まっていた田んぼの土をほぐし、空気を入れました。

はじめは、ぎこちないスコップ作業でしたが、使い方を教わり、上手に田おこしをしていました。