トピックス

トピックス

運動会の全体練習 声出し応援 

 

今日(5月24日)は、27日の運動会のための全体練習です。澄み切った青空の元、開会式、閉会式の練習と応援合戦の練習をしました。国分小学校の校庭に久しぶりに子供たちの応援の大きな声が響きました。150周年を迎える学校も喜んでいると思います。

 

2年生 グリンピースご飯のためのさやむき

1時間目に栄養士の先生からグリンピースとはどのような豆なのかなどの説明をしてもらった後に、さやから丁寧に豆を取り出しました。

    

2年生がさやから取り出してくれたグリンピースが給食の時間に、おいしいグリンピースご飯になって登場しました。おいしくいただきました。

    

1、3年生の交通安全教室

5月10日(水)に1年生と3年生を対象に交通安全教室を開きました。交通安全指導員の皆様による映像を使用したお話や、自転車に乗るときの注意についての実演を見ながら交通安全について学びました。

 

6年生の租税教室

5月9日(火)に6年生は、市川青色申告会から講師をお招きして6年生の租税教室を行いました。

税金が私たちの生活にどのように役立っているのかを分かりやすく教えていただきました。

   

祝 スズムシの赤ちゃん誕生

5月9日(火)昨年度飼育していたスズムシが産んだ卵を保管していたケースで、小さなスズムシが産まれているのを見つけました。体長は触角の先まで入れても5mmほどです。子供達も「小さーい。」と驚いていました。

彩雲

5月9日(火)の10時20分ごろ、国分小学校の上空にきれいな虹色の雲が現れました。調べてみると、彩雲というそうです。「きれいな雲が出てるよ。」と子供たちが教えてくれたので撮影できました。国分小の皆にいいことがありそうです。

教職員の普通救命講習

5月8日(月)普通救命講習を行いました。消防署の方から、救急隊の方来るまでの間に行う心肺蘇生法などを実技を中心に学びました。

 

国分小学校の5月といえば

3月のひな人形に引き続き、兜飾りを出しました。そして、地域の「国分川こいのぼりフェスティバル」の準備が完了したところで、1,2年生が大きなこいのぼりを見学させていただきました。

 

150周年記念 航空写真撮影、大弾幕の披露

国分小学校は今年度150周年を迎えます。この日は、校庭に大きな校章を人文字で描き、飛行機で撮影してもらいました。そのあと、昨年度末に子供達の投票で選ばれた150周年のテーマとマスコットキャラクターが描かれた大弾幕が披露されました。

避難訓練

4月28日(金)に今年度1回目の避難訓練をしました。地震や火災が起きた時に、どのように行動したらよいのかを学びました。全員が真剣な態度で素早く非難することができました。

全校歩き遠足

 4月27日(木)里見公園に歩き遠足に行きました。ワクワクグループで計画していた遊びをしたり、お弁当を食べたりしました。高学年が低学年を気遣って、楽しい遠足になるように頑張っていました。片道1時間ほどの道のりでしたが、元気に歩き切りました。

 

1年生と2年生の交流学習「学校探検」

   

4月26日(水)2年生と1年生のペアで校舎を巡る「学校探検」を行いました。

校舎には、いろいろな部屋があるので、探検気分で校舎を巡り、部屋を見つけるたびに地図にシールを張っていきます。1年生は、新しい部屋を見つけるたびに「何をする部屋かな。」と興味津々の様子でした。2年生は、部屋の名前を1年生と一緒に確認したり、どこにシールを張るのかを教えたりしていました。

 

ワクワク活動(全校縦割り活動)グループ顔合わせ

       

 4月24日(月)今年のワクワク活動のスタートです。ワクワク活動とは、1年生から6年生までが24グループに分かれて、歩き遠足に行ったり、サツマイモの栽培をしたり、ゲームをしたりする異学年交流活動です。

 スタートのこの日は、自己紹介をした後、歩き遠足の遊びの計画を立てました。まだ、ちょっと緊張気味の6年生が一生懸命にリーダーシップを発揮して話し合いを進めていました。

1年生 初めての給食

 

入学して一週間がたちました。1年生には、すべてが初めての体験です。今日は、初めての給食です。給食当番は白衣に着替えて先生と一緒に盛り付けにも挑戦しました。白衣の畳方も習った通りに頑張ります。みんなで、カレーライスとサラダ、デザートをおいしくいただきました。

4/11 入学式

 

 

 

 よく晴れたいい天気の中、51名の新1年生を迎え、入学式が行われました。

 入学式では、新1年生が6年生と手をつないで入場しました。来賓の方々や在校生が出席する入学式は4年ぶりです。校長先生のお話で、学校で楽しく過ごすために、「ニコニコあいさつ」と「こうつうあんぜん」についてお話してくださいました。いろんなことに興味をもって、たくさん学んでたくさん遊んで、たくましく成長してほしいと思います。

 新1年生51名が加わり、国分っ子は331名になりました。

4/7 着任式・始業式

   久々に会うクラスの仲間との会話やクラス替えで盛り上がる声、子どもたちの明るい声で朝からあふれていました。いよいよ、令和5年度がスタートします。

 3月の終わりには9人の先生とお別れしましたが、この日は教頭先生をはじめ、9人の先生方をお迎えして着任式が行われました。素敵な校歌と新6年生の立派な挨拶で、国分っ子の温かい雰囲気が伝わったと思います。

 続いて始業式が行われました。校長先生からは、それぞれの学年で頑張ってほしいことや、「ニコニコあいさつ」でいっぱいの国分小になってほしいこと、今後のマスクについてのお話がありました。担任発表では、ドキドキワクワク、盛り上がる瞬間が何回もありました。また、2人の転入生を迎え、2~6年生で280人になりました。11日(火)には1年生が入学してきます。

 今年度、国分小学校は150周年を迎えます。楽しい1年が送れるよう教職員一同力を尽くしてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

3/24 修了式・離任式

 

 令和4年度最後の登校日、各クラスで思い思いの時間を過ごしたようです。

 修了式は、全校で体育館に集まって行いました。5年生の児童が、代表で修了証をもらいました。校長先生からは、1年を振り返り、みんなの成長をたくさん褒めていただきました。

 修了式終了後、そのまま離任式を行いました。今年度で国分小を去られる9名の先生方からご挨拶いただき、それぞれ、先生方との思い出を巡らせながら話を聞いていました。全校で花道をつくり、校歌を歌いながら先生方を見送りました。先生方との思い出を胸に、来年度も元気に頑張ります。9名の先生方もどうぞお元気で。

 今年一年、コロナの制限も少しずつ緩和され、例年に近い形で様々な学校行事や教育活動を行うことができました。保護者の皆様、地域の皆様の多大なるご理解とご協力あってのことと、心より感謝申し上げます。一年間ありがとうございました。来年度もどうぞよろしくお願いいたします。 

3/17 卒業式

 

 卒業生48名が国分小学校を巣立っていきました。

 大きな声で返事をし、校長先生から一人ずつ声をかけてもらって卒業証書を手にしました。証書をもらう姿はどの子も大変立派でした。気持ちのこもった呼びかけと歌声、忘れません。素敵な卒業式でした。48名のこれからの活躍をお祈りします。

3/6 中学生海外交流事業

 

 市川市では毎年、パートナーシティであるドイツのローゼンハイム市の中学生と交流をしています。新型コロナウイルスの影響でここ2年はオンラインでの交流となりました。この活動に参加した国分小の先輩が、交流した内容を報告に来てくれました。交流では、お互いの市のこと紹介したり、食べ物や街並み、文化の違いに触れたりすることができたようです。報告では、パワーポイントでまとめたものをわかりやすく説明してくれ、たくさんの質問にも答えてくれました。先輩の発表を聞いて、ドイツや海外交流事業に関心が高まったようです。

3/3 ひなまつり

 

 3月3日はひなまつり。

 国分小も久しぶりにお雛様を飾りました。大きな大きな7段飾りです。地域の方から頂いたものではないかと思います。昔は5段や7段飾りを飾っているおうちも多くありました。今の子どもたちには物珍しく、前で立ち止まってはうっとり眺めていました。みんなに見てもらって、お雛様も何だか嬉しそうです。