ブログ

2024年10月の記事一覧

483 仮面の下(24.10.1)

 10月になったためか、スタッドレスタイヤのTVCMを見た朝は、どんよりした天気。

 初夢で見るとめでたいものとして、「一富士二鷹三茄子」は有名で、これに「四扇五煙草六座頭」と続きがあることは以前書いた記憶があります。ほかにも、辛抱強くがまんすることを「桃栗三年柿八年」と言いますが、これも「柚子の大馬鹿、十八年」と続き、「子供は風の子」に「大人は火の子」がセットになります。最近知って「へぇ~」と思ったのが、「根掘り葉掘り」。これで完結ではないようで、「ごぼうの根まで」というフレーズがくっつきます。「井の中の蛙大海を知らず」も「されど空の青さを知る」という続きがあったのです。昭和の言葉に「男は度胸、女は愛嬌」があります。現在、こんなことを口にすると、各方面から批判が殺到しそうです。でも、これもここで終わりではなく「坊主はお経」とラップのような韻を踏んでいます。

 さて、車の運転、あるいは運転中につぶやく言葉に、その人の本性が現れると言われます。車に乗るということは、車というシールドに覆われることになります。つまり、密閉された空間、あるいは仮面と言い換えてもよいかもしれません。だから本当の自分をむき出しにできる場所といえます。つまり、ハンドルを握ると人が変わるのではなく、運転にその人の奥底が全部表れているということのようです。あおり運転などはその最たるものかもしれません。

 そういう人は、ストレスをためやすかったり、人のせいにすることが多かったりするといった特徴があるといいます。様々な状況下で冷静な判断力がマヒして、「自分は正しい」「相手が悪い」と主観的な状況判断に陥ることが原因とされます。こうした傾向は車種によっても違うようです。高級車や大型車に乗ることで自分の価値を高めすぎてしまうともいいますから要注意?!

 そんなこと「百も承知、二百も合点」と思いながらも、自分のことを諫める私です。