文字
背景
行間
行徳小ニュース(日々の活動)
2025年1月の記事一覧
学習の様子
1年生 健康教育 おなか元気教室 外部講師をお招きして、おなかの中のつくりやはたらき、長さについてや生活リズムの大切さ、排便の大切さ、腸内細菌のはたらき、数量などたくさんのことを学んで、よく理解できました。1年生は、みんな おなか博士に認定されました。
具体物や映像、クイズ等もありあっという間の1時間でした。
約6mの模型を使って、小腸の長さを実感できるようにしています。
今日の献立
今日の献立は、生揚げ入りマーボー春雨、ごはん、揚げワンタン、ナムル、牛乳です。
今日の献立
今日の献立は、フレンチトースト、マカロニクリーム煮、ツナサラダ、牛乳です。
今日の様子
ロング昼休みに、3,5年生のペア学年での長縄 8の字跳びの交流がありました。
軽快なBGMを聞きながら、声を合わせて一生懸命に跳んでいました。天気も良く笑顔いっぱいの子供たちです。
今日の献立
今日の献立は、親子丼、パリパリサラダ、花みかん、牛乳です。