今日の給食

2024年6月の記事一覧

6月14日 県民の日給食

献立:牛乳 ごはん さんが焼き 小松菜のおひたし かぼちゃの味噌汁 富里市産のスイカ

 

明日、15日の県民の日に合わせて、千葉県の郷土料理である『さんが焼き』や千葉県の食材を使用した献立にしました。

いわし・豚肉・ねぎ・人参・小松菜・もやし・スイカが千葉県産の食材です。

かぼちゃも千葉県産の物を使用する予定でしたが、入手できなかったため、またの機会に給食で提供できたらと考えています。

さんが焼きについて:https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/sanga_yaki_chiba.html

千葉県の旬の食材:https://www.pref.chiba.lg.jp/ryuhan/pbmgm/calendar/6gatsu.html

スイカは32等分に切ってもらい、提供しました。

 

 

6月12日の給食

献立:牛乳 ピザトースト ジャーマンポテト 豆乳クラムチャウダー ラフランスゼリー

 

トーストは1枚の鉄板に8枚しか乗らないので、鉄板90枚分を使い、調理しています。

鉄板の枚数や、作業するスペースが限られているので、具をのせて、並べて、焼いて、配缶してを繰り返してやっと終わる作業です。

 

 

6月11日の給食

献立:牛乳 ごはん 海苔の佃煮 擬製豆腐 インド煮

 

擬製豆腐は潰した豆腐に他の食材を混ぜ、豆腐に似せた形にした料理です。

冨貴島小の擬製豆腐は食べやすいように餡がかかっています。

 

6月10日の給食

献立:牛乳 ごはん 玉ねぎソースの豚テキ ツナサラダ 豆腐とわかめの味噌汁

 

かみかみ週間最終日でした。豚テキにもも肉を使用したため、最終日までよく噛んで食べていました。