ブログ

五中ブログ

七夕飾り3

校長室前 

NEW七夕飾りが、また増えました 

 

ハート総体の願いごとも多くあり、8月中旬まで、みんなで願かけしたいと思います

 

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

長野へGO! ただいま!編2

動物首都高速箱崎ジャンクション渋滞中です

ハート1号車は、まったり、ほのぼのしています

 

京葉道路市川インターチェンジを降りました 

動物teamsで、バス6台をつないで、オンライン帰りの会実施中

実行委員長から、みんなへ

キラキラベストメモリー最高の思い出と、最高の修学旅行をつくることができました! 

笑うただいま!

 市川城山の地に五中の健児が帰りました

ハートご家庭、地域の皆さま、応援&ご協力ありがとうございました

 五中三学年生徒は、二泊三日の生きた学びと豊富な感動体験の成果とともに、

より一層深まった仲間との絆をお土産に帰宅します

 旅行期間中の皆さまの応援および、これまでのご支援ご協力に、あらためて感謝申し上げます

 

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

長野へGO! ただいま!編

諏訪インターを降りて

 

峠の釜飯で昼食 

OK容器の釜が要る人は、お持ち帰り

 

動物千葉県市川市に向かいます 

 

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

今日の給食

今日の献立は、ごはん、あじのカレー焼き、けんちん汁、ひとくちゼリー、牛乳です。

脂が乗ったあじに、カレーの味付けがされているので、美味しさも食欲も倍増です!ごはんもよく進みます。

けんちん汁は、かつお節のだしがよくきいていて、旨みが引き立っています。

栄養士からのコメントです。3年生もいよいよ修学旅行最終日。楽しい思い出とともに元気に帰校してきてください!

長野へGO! 松本城編

OK令和忍者が天守閣を守ります

 

動物入城し、天守閣を目指します

 

内部は、博物館仕様

 

 動物急な階段を攻め上り

 

お祝いてっぺんに到着

当時の城主が見た眺めに想いを馳せ、、、

 

晴れ長野自動車道松本インターから

動物信州の山並みをあとにし、帰路に付きます

 

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

長野へGO! みそら野ペンション村編2

晴れのち曇りペンション村に朝が来ました

朝食

スクランブルエッグ ハム 生野菜 ヨーグルト ロールパン コーヒー、紅茶

ハートお世話になりました

動物ペンションオーナーさんの引率で、ベースキャンプにチーム集結

 

動物送る荷物をトラックに積み込んで、出発します

 

 

 

ハートお見送り、ありがとうございます

キラキラチーム五中一同、お世話になりました、感謝申し上げます

 

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

長野へGO! みそらのペンション村編

ペンション村に到着しました 

 

 

キラキラディナーメニューです

 

サラダ コンソメスープ

 

 

サーモンのパン粉焼き 

 

ローストポークの和風ソース ライス

 

チーズケーキ

 

夜今晩は、おじゃまします

 

パブリックビューイングしたり

ピアノを弾いたり

お祝いハッピーバースデーしたり

 

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

長野へGO! 白馬ジャンプ台編

キラキラ1998長野オリンピックスキージャンプ競技会場に来ました

王冠男子団体日の丸飛行隊が金メダルのジャンプを見せた伝説の地で、

クラス写真を撮影します

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

 

長野へGO! 松代象山地下壕編

 

第2次大戦末期の本土決戦最後の拠点として、

政府各省を松代に移すという極秘の計画のもと、全長約10kmの地下濠が掘られました 

 

動物戦争と平和について、深く考える機会になりました

 

 

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

長野へGO! 体験学習編

HAKUBA47をベースに、体験グループごとに展開しています

 

SUP(青木湖)

立ち乗りから

へ先を上げる練習

 

 

ラフティング(姫川)

 

  

 

 

 

とんぼ玉作り(ガラス工房GAKU)

 

ガラス棒をバーナーで熱してとんぼ玉を作ります

ヒモを通して、ブレスレットを組み上げます

 

 

ツリーアドベンチャー 

  

 

  

 

キャニオニング

 

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下