ブログ

五中ブログ

ごはんとみそ汁

2校時 若草学級 家庭科調理実習

 

煮干しで出汁をとり

みそ汁の具材は玉ねぎとじゃがいも 

お米を研いで点火

 

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

比喩表現

1校時 二学年 国語

『虹の足』を題材に、比喩表現の効果を学んでいます

 

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

因数分解

1校時 三学年 数学

 公式の使い方を練習しています

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

現在完了

1校時 三学年 英語 

have➕動詞の過去分詞の使い方を学んでいます

 

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

今日の給食

本日のメニューは、ごはん、たらの甘酢あんかけ、中華和え、スーミータン、牛乳です。

スーミータンは、春を感じさせる色合いで、とうもろこしと卵の香りが食欲をそそります。

たらの甘酢あんかけは、しょっぱさと甘酢の酸っぱさのバランスが程よく、こちらも箸が進みます。

栄養士からのひとことです。