ブログ

五中ブログ

チーム五中練習中 合唱部

2階ろうかに進出 澄んだ歌声が響きます

30メートル離れた先生の位置まで、歌声を飛ばしています

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

ちば夢チャレンジ☆パスポート・プロジェクト(千葉ジェッツ公式戦観戦)(アルティーリ千葉公式戦観戦)のお知らせ

【ちば夢チャレンジ☆パスポート・プロジェクト(千葉ジェッツ公式戦観戦)】

申込用URL

https://x.gd/PBsX2

 

【ちば夢チャレンジ☆パスポート・プロジェクト(アルティーリ千葉公式戦観戦)】

 申込用URL

https://forms.gle/udjuUX5UACmpP5he7

 

今日の給食

チンジャオロース 春雨スープ ごはん 牛乳

 

シャキッと炒めた野菜と柔らかに仕上げた細切り豚肉が調和

中華の鉄人のオーラを感じるクォリティ

 

看板は春雨、中身は超具沢山&彩り豊かなビジュアルで美味しさアップ

 

ハート健康寿命日本一を目指す街いちかわの給食『いただきます』『ごちそうさま』に感謝を込め、

栄養バランスを考えて、おいしく食べましょう

古事成語

2校時 一学年 国語

様々な古事成語の意味を学んでいます

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

生活と財政

2校時 三学年 社会

国や地方公共団体の経済活動の仕組みを学んでいます

税金、国債について

 

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

あいさつボランティア

登校時間

 

ハートあいさつボランティアチームは、今年も健在

笑う通る人に「おはようございます!」と笑顔で声をかけています

 

お祝いあいさつ名人から、『あいさつの達人』に進化した姿が、毎日見られます

 

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

今日の給食

たまごトースト コールスローサラダ コーンシチュー 牛乳

たまごサンドが、トーストになると、、、

こんがりマヨネーズ 風味

 

コーン、ベーコン、玉ねぎ、じゃがいも、ニンジンが集合

ミルク、クリーム、バターのとろみと深味で上質なシチューに変身

熱々シチューと冷製サラダのセットで、舌と胃袋に心地よい刺激

ハート健康寿命日本一を目指す街いちかわの給食『いただきます』『ごちそうさま』に感謝を込め、

栄養バランスを考えて、おいしく食べましょう

正解のないクイズ 第3弾

校長室前 

 

 

解答受け付けを始めました

 

ハート第1回、第2回では、合わせて120件を超える解答がありました、ありがとうございます 

キラキラ今回も多数の迷解答、珍解答を募集しています

 

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

今日の給食

黒はんぺんフライ 青菜の炒め煮 かきたま汁 ごはん みかん 牛乳 

ふわふわはんぺんフライの衣がカリカリに揚がり、ソースと相性抜群です 

小松菜の海で桜エビが泳ぎ、油揚げの旨味が加わって御馳走になりました 

かき玉汁に、お豆腐、豚肉が入り、タンパク質トリオがそろい踏み 

  

ハート健康寿命日本一を目指す街いちかわの給食『いただきます』『ごちそうさま』に感謝を込め、

栄養バランスを考えて、おいしく食べましょう

力の大きさとばねの伸び

2校時 一学年 理科

鉛筆実験結果で得たデータをグラフにして分析しています

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

ポスター写真撮影

新しい制服のPRポスターに使う写真を撮影しています(モデルは生徒会本部)

 

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

教育相談週間

放課後 

ハート学期の節目に事前調査を実施し、悩みごとなどの相談機会をつくっています

OK担任以外、カウンセラーなど相談したい先生を希望できます

 

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

今日の昼休み

晴れ寒い中でも元気な五中ファイターズ

 

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

今日の給食

たらの甘酢あんかけ 中華和え 中華スープ ごはん 牛乳 

キラキラ中華の風を感じるメニュー 

 

カリカリに揚げた、たらの身はフワフワ、

トロトロの甘酢の野菜あんをからめて 

晴れカリ・キラキラフワ・汗・焦るトロのおいしい三重奏が響きます

たっぷり野菜をごま油&白ごまで香ばしい和え物に仕立てます 

ハート今日の寒さの中、熱々スープで心も身体も温まります

ハート健康寿命日本一を目指す街いちかわの給食『いただきます』『ごちそうさま』に感謝を込め、

栄養バランスを考えて、おいしく食べましょう

動詞+疑問詞+to

3校時 二学年 英語:アクティビティ 

対戦ゲーム形式で、英会話の練習をしています

 

 

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

親切とは

5校時 二学年 道徳 

ハート生活のなかで、起こるかもしれないケースを題材に、

自分がとるべき行動を考えています

 

ハート5人の中から誰を車に乗せて送ってあげるか

注意乗せられる定員は3人だけです

?!5人にはそれぞれ事情があり、迷うところ

 

意見交換の中で考えを深めています

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

今日の給食

黒まいごはん 松風焼 紅白なます お雑煮 まんてん黒豆

お祝いお正月メニューです

   

鶏ひき肉と、お豆腐ベース、みそ味和風ハンバーグ

ゴマを乗せて香ばしい焼き上がり

紅白なますは、ほんのり甘く、爽やかな酸味

ひとくちサイズのお餅の雑煮

 

パックの黒豆は、歯応えアリ

 

栄養士から

ハート健康寿命日本一を目指す街いちかわの給食『いただきます』『ごちそうさま』に感謝を込め、

栄養バランスを考えて、おいしく食べましょう

日本伝統音楽

1校時 一学年 音楽 

和楽器(琴)の演奏を練習しています

音楽(曲目)虫づくし

 

 

ハート地域やご家庭で、教材として寄贈していただける琴を探しています 

キラキラお心あたりの際は学校まで、ご連絡ください

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

まなびくらぶ

放課後 4階 多目的室

 

キラキラまなびサポーターが個別指導しています 

OK希望者は、予定が合う日に自由に参加できます

三学期の予定

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

ドッジボール

5校時 若草学級 体育

キラキラ男女学年混合バトルロイヤル

チームオレンジ優勢!

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

今日の給食

麦ごはん ミニカツ チキンカレー ヨーグルトレーズン 牛乳 

麦をブレンド、栄養アップしたライスに豚ヒレカツを乗せて

ヨーグルト、チーズ、バター、はちみつ、しょうがが入り、味わい芳醇カレールー

チキンとポークで豪華な饗宴

干しぶどうをヨーグルト味でコーティング

 栄養士から

※今月の食材変更 

キャベツが価格高騰のため小松菜、白菜などに変わります

 

ハート健康寿命日本一を目指す街いちかわの給食『いただきます』『ごちそうさま』に感謝を込め、

栄養バランスを考えて、おいしく食べましょう

故事成語

2校時 一学年 国語 

漢文の基本知識を学んでいます

 

 

 

 

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

実力テスト

1〜5校時 三学年 

キラキラこれまでと冬休み中の努力の成果が試されます

今回の結果を参考にして志望校を再度検討する生徒もいます

 

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

木材加工&エネルギー変換

2校時 二学年 技術 

木材を切断、

 

グラインダーで成型、

 

LEDライトスタンドの部品にします

 

 

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

文部科学省からお知らせ

キラキラこの案内の奨学金は、高校から大学や専門学校に進学する際のものですが、

中学生とご家庭の将来の不安を軽減する一助として、お知らせしています

 

 

 

五市合同技術・家庭科作品展のご案内(1月17日~22日)

千葉県立現代産業科学館において作品展が行われます。

本校からも入選した作品が出展されております。

お時間のある方は是非足を運んでみてください。

ご案内の詳細は、下のリンクをクリックしてご覧ください。

五市合同技術・家庭科作品展のご案内_organized.pdf

書き初め

2校時 若草学級 国語

自由題で行なっています

 

 

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

三学期始業式

三学期が始まりました

 

オンライン始業式 

 

表彰

 

校長講話 

2025年へび年 

 

今年も絶好調!、ヘビー級で行きましょう

 

三学期の三ヶ月は、とても早く過ぎます 

 

そんな中でも、、、

みんなの笑顔を増やし

 

五中ブランド力アップ 

いいねを増やしていきましょう

そのために、

日々のコミュニケーションを大切にしましょう 

基本は、あいさつから 

あいさつ名人とは、

 

晴れ明るく

にっこりいつでも

キラキラ先に

動物続ける 

花丸五中には、あいさつ名人がたくさんいますが、

名人の上に、達人があります

?!あいさつの達人とは

 

にっこりあいさつするのが楽しくなる

 

キラキラ相手が感動を覚えるような

 

ハートそのために、あいさつに心がこもると良いですね

 

笑うおはようございます(ハート今日もがんばろう) 

笑うありがとう(ハートあなたのお陰です)

笑うさようなら(ハート元気で、また会いたいね)

 

キラキラ生徒指導主事から

 

生活目標

NGポケットに手を入れて歩くのは危険です 

手が冷たい人は、手袋がオススメ

 

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

チーム五中イベント速報 吹奏楽部

ゴールデンコンサート 

会場 浦安市文化会館

ハート国府台高校、市川昴高校、第二中と四校合同で演奏会を開催しています 

動物オープニング 音楽プロローグ・ワン(四校合同)

 

音楽NOVENA  音楽となりのトトロ(五中&二中)

 

音楽海の男たちの歌(市川昴高)

 

音楽ムーンライト・セレナーデ 音楽スウィングしなけりゃ意味がない 音楽ディープ・パープル・メドレー(国府台高)

 

音楽マナティ・リリック序曲 音楽ダンシン・メガヒッツ 音楽J-BEST  音楽たなばた(中高合同バンドチーム)

 

 

動物合唱 音楽群青

 

音楽エル・カミーノ・レアル(全体合奏)

 

動物アンコール 音楽お正月

 

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下 

賀正

お祝い2025年

晴れあけまして おめでとうございます

ハート今年もよろしくお願いします

 

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

チーム五中イベント速報 合唱部

市川市児童生徒合唱フェスティバル 

会場 市川市文化会館大ホール 

五中演奏曲 

音楽Caro mio ben 

 キラキラ愛する人を想う心で奏でます

 

音楽Gia il  sole dal Gange

 キラキラガンジス河にのぼる太陽をイメージして、高らかに歌います

 

中学生合同合唱

音楽僕らはいきものだから 

      (緑黄色社会)

 

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

チーム五中イベント速報 吹奏楽部

雪クリスマスコンサート 

会場 五中第二音楽室

 

 

クリスマスの物語を展開しながら、コンサートを進行しています

 

 

 

 

 

 

キラキラフィナーレ

音楽サンタが街にやってくる i n Swing

 

 

 ハートお帰りの際に、イチ推しのパートアンサンブルに投票をお願いします

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

二学期 終業式

二学期、2024年末を迎えました 

Teamsオンラインで行っています 

  

表彰 

 

 

学年代表から学期の振り返り 

 

一学年

ハート授業の取り組みが改善されました

二学年

ハート城山祭、校外学習で成果を残しました

若草

ハート真剣に学習に取り組みました、あいさつ頑張りました

三学年

ハート一人ひとりの進路に向き合い努力しました

 

校長講話 

二学期も、チームみんなの笑顔を増やすこと

 

五中のブランド力を高める出来事が、数多くありました

みなさんの日々のがんばりの成果だと思います、ありがとうございます

年末に、今年一年のさまざまな感動体験を、五中ブログ「いいね!ランキング」で振り返るのもおすすめです

 

「いいね!ランキング」は、学校だより第7号と第11号で見ることができます


五中ホームページ「各種たより」の学校だよりPDFファイル、

ランキング各記事タイトルから、リンクが開きます


 
そして、2025年、三学期 

みなさんは、卒業、進級のとき

 


バージョンアップ、パワーアップに備えるときを迎えます

冬休み中に楽しい体験をして、心も体もタブレットも充電100%しておきましょう

みなさんの冬休みのお楽しみは、なんですか・・・

新年、そして三学期を絶好調で迎えましょう

 

 

生徒指導(生徒指導だよりから)

 

ネット社会のルール、マナーを守りましょう 交通事故に注意! 

公共の場でのマナーを考えよう 

不審者被害に注意

大掃除の後、通知表伝達

 

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下 

 

チーム五中イベント速報 吹奏楽部

市川市児童生徒管弦楽フェスティバル 

会場 市川市文化会館大ホール

 

五中&二中合同チームで演奏しています

音楽NOVENA

 

 

ハート 祈りのイメージが湧き立つ荘厳な演奏

 

音楽ジングルベル in Swing

 

雪クリスマスソングをジャズの調べで、カッコよく

キラキラフェスティバル第一部のトリを務め、五中&二中サウンドを響かせました

 

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

私立高校提出書類取りまとめ作業

高校ごとに、志願者の必要書類がそろっていることを確認し

郵送する準備をしています 

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

まなびくらぶ

NEW三学期の予定をお知らせします 

ハート希望者は、誰でも参加できます、早めに予定に入れておきましょう

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

合格祈念

私立高校に提出する、推薦書および調査書に校長印を押印しています 

キラキラ三学年受験者全員が、無事に入試を終えて

合格合格通知が届くように、一通ごとに願いを込めて押しています

 

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

卒業に向けて

動物卒業アルバム個人写真ページの原稿が届きました 

視聴覚年が明けると

卒業までのカウントダウンが始まります

 

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

防犯行動

注意不審者や通り魔的な犯行による被害を避けるために 

注意『いかのおすし』を再確認しましょう

NGいか 知らない人についていかない(近寄らない)

NGの 知らない人の車に乗らない 

お知らせお 危険を感じたら大声を出す 

急ぎす すぐに逃げる(逃げられる距離を保つ) 

OKし 危険に会ったらすぐに大人に知らせる(ためらわず110番通報する)

注意防犯ブザーを携帯するのも有効です

調査書点検

放課後 

合格高校に提出する三年生調査書の記載内容を点検しています

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

今日の給食

フライドチキン バターロール 青菜のソテー トマトスープ ココアパンケーキ ジョア

キラキラクリスマスメニュー 

柔らかチキンは、お肉の旨みが際立つ味付け 

クリスマスカラーのスープは、鶏肉入り、トマトの爽やかな酸味が生きています 

 

しっとり仕上がり、ココアの味わいケーキ

 

栄養士から

 

花丸健康寿命日本一を目指す街いちかわの給食『いただきます』『ごちそうさま』に感謝を込め、

笑う栄養バランスを考えて、おいしく食べましょう

下

生徒会パワー 放送委員会

2階 放送室 

音楽音楽、クイズ、身近な話題など

今年最後のランチタイムブロードキャストをお送りしています 

花丸昼休み、教室の換気に注意しましょう

 

ピース推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

正解のないクイズ

校長室前 

 

第二回作品募集そろそろ終わります

 

優秀作品追加しました

笑笑賞

 

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

今日の給食

焼肉丼 みそけんちん汁 みかん 牛乳 

 

豚焼肉は甘辛タレ味、たっぷり野菜と共に、ごはんの上で輝きます 

みそ仕立てのけんちん汁 

具材の豪華ラインナップに驚き

キラキラ鶏肉、豆腐、油揚げ、にんじん、小松菜、大根、長ネギ、ゴボウ、しいたけ、さといも、こんにゃく

栄養士から

ハート健康寿命日本一を目指す街いちかわの給食『いただきます』『ごちそうさま』に感謝を込め、

栄養バランスを考えて、おいしく食べましょう

性教育講演会(市川市教育委員会主催)

1,2校時 三学年 

講師:吉丸女性ヘルスケアクリニック理事長

吉丸真澄 先生

市内南八幡でクリニックを開業されています 

ハートパートナーとの関係づくり

ハート他者との距離感を大切に

ハートデートDVチェッカー紹介

ハート性被害の注意

ハート性に関する正しい情報を得ること

ハート性感染症の傾向・検査

 

ハート性と生殖に関すること

ハート望まない妊娠を防ぐために

ハート子宮頚がんとは

ハート性に関する正しい知識を学び、

ハートパートナー相互の健康を思いやる意識を高めましょう

ハート生徒代表お礼の言葉

 

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

雲海

6校時 二学年 国語 書写 行書を練習しています

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下