ブログ

五中ブログ

チーム五中大会速報 バドミントン部 

市川・浦安支部春季大会 会場 塩浜市民体育館 

男女とも団体戦は一回戦敗退

男女個人戦が進行中 

 

 

 

 

 

晴れ健康寿命日本一を目指す街いちかわスポーツで心も体もパワーアップ! 

ピース勝利の『いいね!』、負けても励ましの『いいね!』を増やしてチーム五中を応援しましょう

チーム五中大会速報 卓球部 

市川・浦安支部春季大会 

会場 大洲中学校

 

男子団体予選リーグ一回戦 

五中ユニフォームは、ブルーとオレンジ 相手は市川学園中

 

 

 

晴れ健康寿命日本一を目指す街いちかわスポーツで心も体もパワーアップ! 

ピース勝利の『いいね!』、負けても励ましの『いいね!』を増やしてチーム五中を応援しましょう

生徒会パワー 専門委員会

放送委員会

五中のアナウンサー達が、それぞれ決意表明中です

 

環境美化委員会 

清掃用具点検、清掃チェックについて確認中です

 

図書委員会 

学校図書館の業務内容を確認中です

 

体育委員会 

体育祭運営準備中です

 

保健給食委員会 

代表役員の選出中です

 
中央委員会 

学校生活を振り返り、改善ポイントを検討中です

 

 

生徒会本部 

全校生徒集会、生徒総会の運営を検討中です

 

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

今日の給食

春巻き バンサンスー 豆腐の中華煮 ごはん 牛乳 

豆腐、豚肉、かまぼこ、野菜など具沢山の煮込み 

カラフルな野菜と香ばしい旨みの焼豚入り

さっぱり味のバンサンスー

カラリと揚がった春巻き

豚肉、エビ、もやし、にら、春雨入り

 栄養士から

ハート健康寿命日本一を目指す街いちかわの給食『いただきます』『ごちそうさま』に感謝を込め、

栄養バランスを考えて、おいしく食べましょう

ボランティアパワー いちかわ森の交流会

ハート五中グランドに隣接する城山の森と竹林の整備をしてくださっています 

倒木の危険が見られる木を伐採したり 

 

枝落としをしたり 

 

通路周辺を整地したり 

季節のタケノコがとれました(^^)

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

石を彫る

2校時 三学年 美術

篆刻(てんこく)

石に文字を彫り、印鑑を作製します

 

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

今日の給食

さばの味噌煮 五目きんぴら かき玉汁 ごはん きなこせいがく餅 牛乳 

さつま揚げが入った甘辛のきんぴら 

 

煮魚の王道の存在感を放つさばみそ煮

 

かつお&さば節出汁 

卵と野菜に豚肉、とうふが加わり、リッチな佇まいの一品

 

やさしい甘味の和風スイーツ

 

栄養士から

 

ハート健康寿命日本一を目指す街いちかわの給食『いただきます』『ごちそうさま』に感謝を込め、

栄養バランスを考えて、おいしく食べましょう

歯科検診

二学年が検診を受けています

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

正の数、負の数

2校時 一学年 数学

0(ゼロ)より小さい数の性質を学んでいます

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

ひだまりの部屋

A棟2階にあります

ハートカウンセラーに心配事や悩み事を相談するなど、心のケアをしています

 

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

全国学力・学習状況調査

文部科学省が、中学三年生と小学六年生に実施します

(調査が目的であり、指導方法改善等の参考としますが、成績評価の資料とするものではありません)

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

手帳タイムで『自己指導能力』を高めよう

五中では『スコラ手帳』を活用しています 

ダイアリータイプの手帳に自分の予定や学習計画を書き込みます

スコラ手帳は、全国で約30万人の中高生が使っており、

活用効果として次のポイントがあります 

キラキラ忘れ物減少 

キラキラ学習時間増加 

キラキラ自己管理力&自己肯定感の向上

晴れ登校したら、手帳タイムで一日が始まります

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

今日の昼休み

約180人が、スポーツ、外遊びをしています

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

今日の給食

シナモン揚げパン マカロニサラダ コーンシチュー 牛乳

 

外がカリカリ、中がフワフワ、シナモンシュガーがシャリシャリの三重奏を奏でます

熱々のこってりシチューと、冷やしたサラダのコントラストが、美味しさを一層引き立てます

 

栄養士から

 

ハート健康寿命日本一を目指す街いちかわの給食『いただきます』『ごちそうさま』に感謝を込め、

栄養バランスを考えて、おいしく食べましょう

学習と評価

1校時 一学年 国語 

学習の仕方と成績評価の方法を説明しています

 

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

今日の給食

チキンアドボ ベーコンと野菜のソテー オニオンスープ ごはん 牛乳 

 

ガーリックのパンチが効いた鶏肉ソテー

ベーコン、キャベツ、コーン、バターの相性抜群炒めもの 

 

煮込んだオニオンの深い旨味

 

 

栄養士から

 

 

ハート健康寿命日本一を目指す街いちかわの給食『いただきます』『ごちそうさま』に感謝を込め、

栄養バランスを考えて、おいしく食べましょう時  

みんなで話し合って街をつくろう

1校時 三学年 社会  

学習ゲーム(国税庁提供)を使ってオリジナルの都市計画を考えています

施設の配置を工夫して住みやすい配置にしよう 

予算の制限があり、住みやすさをゲームが判定します

 

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

学年集会

5校時 一学年 特別活動

学年職員紹介 

 

学習、評価について

 

連絡帳からスコラ手帳にバージョンアップします

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下