文字
背景
行間
今日の給食
今日の給食
9/12(火)の給食
中華麺のあんにはたっぷりの白菜、
サラダには寒天がつかわれており、
今日の給食は、おなかの調子を整える
食物繊維たっぷりなメニューとなっています。
1年生のクラスでは、サラダの人気が高く
ほとんどの児童がおかわりをしていました!!
サクサクのおふのラスクも大好評でした!
9/11(月)の給食
児童のみなさん笑顔で山盛りのいもくりごはんを食べていました。
どのクラスもマンダイ・ごまきゅうり・ぶどうの
人気が高く『魚大好き!』『ぶどう美味しい!皮も食べちゃう!』
という声もありました。
9/8(金)の給食
今日は、鮭わかめごはん・菊入磯和え・肉じゃが・市川の梨「豊水」と
盛りだくさんの内容でした。
少しごはんの味が薄いかな?と調理師さんと話し合いながら
全体の味のバランスを見て味付けをしました!
9/7(木)の給食
9/6(水)の給食
9/5(火)の給食
今日の献立『ハムチーズトースト』は、
調理員さん達が、食パンに1枚ずつハムとチーズをのせ
オーブンでカリッと焼いた
心のこもったトーストです!
『ポークビーンズ』は、大きな釜でぐつぐつ煮込むことで
美味しいトマトの酸味と甘みが出ています。
9/4(月) 2学期最初の給食開始!
いよいよ給食がスタートしました。
2学期も給食室では、安心安全で美味しい給食を作りますので
よろしくお願いします!
7/14(金)の給食
7/13(木)の給食
7/12(水)の給食
7/11(火)の給食
7/10の給食
7/7(金)の給食
7/6(木)の給食
7/5(水)の給食
7/4(火)の給食
7/3(月)の給食
6/30(金)の給食
6/29(木)の給食
6/28(水)の給食
6/27(火)の給食
6/26(月)の給食
6/23(金)の給食
6/22(木)の給食
6/21(水)の給食
6/20(火)の給食
6/19(月)の給食
6/16(金)の給食
6/14(水)の給食
6/13(火)の給食
6/12(月)の給食
6/9(金)の給食
6/8(木)の給食
6/7(水)の給食
6/6(火)の給食
6/5(月)の給食
6/2(金)の給食
6/1(木)の給食
5/31(水)の給食
5/30(火)の給食
5/29(月)の給食
5/26(金)の給食
5/25(木)の給食
5/24(水)の給食
5/23(火)の給食
5/19(金)の給食
5/18(木)の給食
5/17(水)の給食
5/16(火)の給食
5/15(月)の給食
5/12(金)の給食
5/11(木)の給食
5/10(水)の給食
5/9(火)の給食
5/8(月)の給食
5/2(火)の給食
5/1(月)の給食
4/28(金)の給食
4/27(木)の給食
4/26(水)の給食
4/25(火)の給食
4/24(月)の給食
4/21(金)の給食
4/20(木)の給食
4/19(水)の給食
4/18(火)の給食
4/17(月)の給食
4/14(金)の給食
4/13(木)の給食
4/12(水)の給食
3/20(月)の給食
3/16(木)の給食
今日は6年生の卒業お祝いメニューでした。6年生だけ、少し豪華なパフェを作りました
3/15(水)の給食
3/14(火)の給食
6年生が家庭科の授業の一環で給食の献立をたててくれました。今日は6-2の献立です。
3/13(月)の給食
6年生が家庭科の授業の一環で給食の献立を立ててくれました。今日は6-1の献立です。
3/10(金)の給食
3/9(木)の給食
3/8(水)の給食
3/7(火)の給食
3/6(月)の給食
3/3(金)の給食
3/2(木)の給食
3/1(水)の給食
2/28(火)の給食
2/27(月)の給食
2/24(金)の給食
2/22(水)の給食
2/21(火)の給食
2/18(土)の給食
2/17(金)の給食
2/16(木)の給食
2/15(水)の給食
2/14(火)の給食
2/13(月)の給食
2/10(金)の給食
2/9(木)の給食
2/8(水)の給食
2/7(火)の給食