今日の給食(稲越校舎)

今日の給食

日にち 2月26日
今日の献立 ごはん
ぶたどんのぐ
いそあえ
みそしる
はなみかん
今日の給食

今日の産地
コメント 今日は、豚肉が入ったどんぶりです。「どんぶり」は江戸時代に生まれた料理で、忙しい職人さんたちが簡単に早く食べられるように、工夫して作られるようになりました。千葉県は、全国で5番目に豚肉の生産量が多い県です。スーパーに行くとわかりますが、「千葉県産」の豚肉が多くならんでいます。うまみがあって肉質がきめこまやかですので、とても人気があるそうです。そして千葉県だけでもいろんな種類があり、「恋する豚」「いもぶた」「元気豚」など変わった名前のものもあります。
日にち 2月22日
今日の献立 ナシゴレン
ようふうにこみ
いちごタルト
牛乳
今日の給食

今日の産地
コメント 今日は、インドネシアやマレーシアで食べられている人気の料理「ナシゴレン」です。日本で食べているチャーハンのようなもので本場では目玉焼きや揚げたえびせんべいをトッピングして食べます。「ミーゴレン」という同じような味のめん料理もあるそうです。またデザートにはいちごタルトが出ました。いちごの旬は本当は4月から6月ごろですが、今はハウス栽培によって12月から2月ごろにも売られていますね。これには理由があり、クリスマスやお正月に買いたい人が増え、農家さんが努力により、食べられようになったそうです。
日にち 2月21日
今日の献立 わかめごはん
たらのさらさあげ
とんじる
ひじきのマリネ
リンゴゼリー
牛乳
今日の給食

今日の産地
コメント 今日の主菜は、お魚のさらさあげです。「さらさあげ」というのは、カレー粉を使っているからあげのことです。しょうゆの色に点々と白いかたくり粉、そして黄色いカレー粉の散った様子が「さらさ」というインドの布に似ていることから、名前がつけられました。稲越小の調理員さんは、揚げ物がとても上手です。子供が二人くらい入れる大きなかまに、13キロ分の油を入れて、380人分のお魚を少しずつ入れて揚げます。今日はカラッとさせるために、かたくり粉と米粉という二種類の粉を混ぜて衣にしたそうです。
日にち 2月20日
今日の献立 ワタナベさんのナポリタン
コーンポタージュ
がまくんとかえるくんのクッキー
牛乳
今日の給食

今日の産地
コメント 今日の主食は、昔から洋食屋さんや喫茶店で見かけるナポリタンです。ナポリタンとは、スパゲッティを玉ねぎ・ピーマンなどと炒めて、トマトケチャップで味付けした日本で考えられたスパゲッティ料理のことです。ナポリタンのはじまりは、いろいろな説がありますが、戦後のアメリカ軍によって持ち込まれたケチャップ味のスパゲッティだったようです。それを日本人がアレンジしました。
日にち 2月19日
今日の献立 ごはん
チンジャオロース
はるさめサラダ
おふのラスク
牛乳
今日の給食

今日の産地
コメント 今日は、中華料理の「チンジャオロース」です。「チンジャオ」とはピーマンのこと、そして「ロース」は肉の細切りのことです。つまり合わせると「ピーマンと肉の細切りいため」という意味です。中華料理は地方によって種類が分かれ、こってり塩味の「北京料理」、甘酸っぱい「上海料理」、辛さのある「四川料理」、さっぱりうす味の「広東料理」。横浜や神戸にある「中華街」に行くと、4種類のお店がすべてあります。
日にち 2月16日
今日の献立 ごはん
たらこふりかけ
ホキのオニオンソース
ポテトサラダ
ABCスープ
牛乳
今日の給食

今日の産地
コメント 今日は「ホキ」というお魚に衣をつけて揚げて、特製のソースがかかっているそうです。しょうゆで和風の味付けにして、たまねぎやにんにくのすりおろし加えたソースです。またポテトサラダには、「ワインビネガー」というぶどうから作ったお酢を使っているそうです。すっきりした味で甘みもあるため、ドレッシングに入れると、とても美味しいです。お酢には色んな種類があり、米酢、穀物酢、リンゴ酢、黒酢などがよく使われています。それぞれ特徴があるため、料理に合ったものを使うのがおすすめです。
日にち 2月15日
今日の献立 ごはん
コーンドライカレー
コールスローサラダ
フルーツポンチ
牛乳
今日の給食

今日の産地
コメント 今日は、コーンを入れた「ドライカレー」です。ドライカレーは、日本で作られるようになり、汁気の少ないものをいいます。そして、ドライカレーに似ている「キーマカレー」はインド料理です。キーマカレーは、ひき肉を使ったカレーという意味だそうです。カレーはインドで生まれたものですが、日本で食べるルウを使ったカレーはイギリスから伝わったものです。インドのサラサラしたカレーをイギリス人がアレンジしたのです。
日にち 2月14日
今日の献立 バターロール
バレンタインのグラタン
ジュリアンスープ
チョコクレープ
牛乳
今日の給食

今日の産地
コメント 今日は、大切な人に感謝や好きな気持ちを伝えるバレンタインデーです。日本では、チョコレートを渡すのが当たり前ですが、外国では国によって違いがあるそうです。お菓子だけでなく、お花やカードを送ったり、ディナーを楽しんだり。恋人、夫婦、家族との大切なイベントになっています。給食室の調理員さんや栄養士さんはみなさんがモリモリ食べて「おいしかったよ!」と言ってくれることが嬉しいそうです。大切な人たちに「ありがとう」を伝えてくださいね。
日にち 2月13日
今日の献立 ごはん
さけふりかけ
ちぐさやき
にくじゃが
牛乳
今日の給食

今日の産地
コメント 今日の給食は、「ちぐさやき」です。ちぐさやきとはどんな料理か知っていますか?ちぐさやきとは、溶いた卵に細かく刻んだとり肉や野菜を混ぜて焼いたものです。具の入った卵焼きのようですが、オーブンで焼いています。「まるで千種類もの具材が入っているような」という意味からこの名前がつきました。今日は、ひき肉・
たまねぎ・ほうれん草・にんじんが入っているそうですが、たけのこやしいたけを加えてもうま味が出て美味しくなります。
日にち 2月8日
今日の献立 ごはん
さばのみそに
なっとうかあちゃんのなっとうあえ
ちくわとえのきのすましじる
ぶどうゼリー
今日の給食

今日の産地
コメント 今日は、和食の献立です。みなさんは、日本の和食が「ユネスコ無形文化遺産」であることを知っていますか?難しい言葉ですが。これはつまり「素晴らしい文化を成果中で守っていく」という制度です。日本の文化では、和食のほかに、歌舞伎や能楽、和紙なども登録されています。和食が大切なものとされた理由を調べてみると①新鮮な食材②栄養バランスのよさ③季節の食材④お正月など行事につながる料理ということでした。このような内容が「すばらしい」と世界から注目されているのです。