学校生活の様子

学校生活の様子

仮入部期間

本校では5年生から部活動が始まります。初めて部活を体験した児童からは「あ~楽しかった!」の一言が!!

今日はバスケットボール部です。

令和7年度 第1回避難訓練

今年度、初めての避難訓練が実施されました。

全体会実施後の教室では担任から安全面でのお話がありました。

校長先生や生徒指導主任からは態度などが非常に良かったとほめられました。

 

自分の命は自分で守らなくてはいけない時代です。ぜひ知識と訓練を大切にしましょう。

1年生と地域の皆様

本日、1年生は全員がランドセルをもって塩浜学園へ初登校しました。

下校時は、地域の皆様(オレンジキャップさん)に見守りをされ、並んで帰りました。

令和7年度 入学式・7年始業式

本日は塩浜学園 第10回の入学式、7年生後期課程始業式でした。

学校には、新1年生と新7年生が加わりました。今年の児童生徒がそろいました。

新しい塩浜学園の始まりです。

令和7年度 始業式

令和7年度が始まりました。この日は、新しい2~6年生、8・9年生が登校しました。新しい学級・学年ですばらしい1年にしましょう。

自転車点検 延期のお知らせ

新7年生の皆さんへ

 本日予定していました自転車点検は、雨天のため明日に延期します。

 4月4日(金)14:00~

 通学に使用する自転車、ヘルメットを着用して安全に注意して来校してください。

 ステッカー代 100円、筆記用具を持ってきてください。

 服装は、私服で構いません。

令和6年度離任式

本日は修了式が終わると、離任式も実施されました。多くのお世話になった先生方との別れの日です。

子どもたちは、壇上の先生方の先生方の話をよく聞いていました。卒業生も来てくれました。

令和6年度修了式②

今年度の6年生は、全体での修了証書授与のほか、教室で、保護者を招いて、校長先生から卒業証書を授与されます。校長先生から卒業式ではありませんが、お祝いの言葉をいただきました。

 

令和6年修了式①

晴天の下、令和6年度の教育課程が修了しました。春の穏やかな日差しが降り注ぐ中、涙も笑顔もたくさんありました。

来年度も新しい学年や場所での活躍を期待しています。

 

校長先生から1~5、7・8年生(代表)に修了証書が授与されました。

本校6年生は前期課程の修了ということで、全校児童生徒の前で一人ひとりが呼名されます。