ブログ

2022年3月の記事一覧

令和3年度修了式・離任式

3月25日  令和3年度修了式・離任式が行われました。昨年度に引き続き感染症対策として放送で行いました。終了後、各担任から通知表が渡されました。下校時には、離任する教職員が正門前に出て、最後のお別れをしました。

 令和3年度のホームページの更新はこれで最後といたします。令和4年度も学校の様子を発信していきます。楽しみにしていてください。よろしくお願いします。

 

 

 

第42回卒業証書授与式

3月18日、第42回卒業証書授与式が行われました。今年度も感染症対策として、式場への保護者への参列は1児童につき1名とさせていただきました。ご協力ありがとうございました。証書授与や別れの言葉の姿勢が立派で、とてもすばらしい卒業式になりました。中学校でのさらなる成長を期待しています。

 

家庭調査票について

 年度末に全児童に返却しました。新2・4・6年生は、返却されたものに追記・修正をしてください。

 新3・5年生は新しい用紙を配りました。春休み中に記入できるところは記入しておいてください。

 書式データについては、学校ホームページの「お知らせ」に掲載しましたので、ご活用ください。

 なお、「学校だより」に記載されている、児童調査票は、この家庭調査票のことです。混乱させてしまい、申し訳ありません。

 提出日は4月11日(月)です。学級発表後に忘れずに記入して提出してください。

 

後期表彰式

 16日(水)後期表彰式を行いました。今年度も新型コロナウイルス感染症対策として、全校児童が集まる機会は設けず、各教室で動画にて行いました。

 それでも、各教室から大きな拍手が校舎中に響き渡っていました。受賞した友達に届いていたことと思います。

 次年度も様々なことに挑戦してほしいと思います。そして、以前のように体育館でみんなの前で表彰式を行えるよう、一刻も早く感染症が収まってほしいです。

 

妙典中出前授業

  14日(月)6年生は、妙典中の先生に来ていただき、中学校の授業を体験しました。

  教科は国語・数学・英語・理科の4つがあり、その中から1つ決めて学習しました。

 どの教科も意欲的に取り組んでいて、中学校への期待が膨らんだようでした。

 

 

吹奏楽部スプリングコンサート

 3月5日(土)、吹奏楽部は今年度最後の演奏会、「スプリングコンサート」を行いました。

 今年度も新型コロナウイルスの影響で十分な活動ができませんでしたが、その中で一生懸命練習してきました。

 当日は「ディズニーメドレー」や「虹」、6年生のみでの「ワタリドリ」など、たくさんの曲を披露し、これまでの練習の成果を存分に発揮した素晴らしい演奏会となりました。

 吹奏楽部の皆さん、そして、支えてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

 

6年生を送る会

 2月23日(水)6年生を送る会を行いました。今年度も新型コロナウイルス感染症対策のため、動画にて行いました。

 1年生は、6年生のお兄さん・お姉さんの似顔絵を描いて、名前を呼びかけました。名前を呼ばれた6年生が照れくさそうにしているのが微笑ましかったです。

 2年生から5年生も歌やダンスなどで6年生への感謝の気持ちを伝えました。

 6年生は、一人一人自分の夢の発表をしました。とても堂々としていて、最高学年にふさわしい発表でした。