2021年11月の記事一覧
授業参観
11月24・25・26日の3日間,授業参観を行っています。
1年生はもちろん,2年生にとっても初めての授業参観ということになります。
体育館では,事前に録画した音楽発表会の動画を放映しています。
おいでいただき,ありがとうございました。
新型コロナの影響で,なかなか学校に来ていただくことができない
状況ではありますが,今後ともよろしくお願いいたします。
「3年生校外学習」
11/19(金)
3年生が校外学習で「マザー牧場」に行ってきました。
校外学習は2年ぶりです。
とにかく広い!
「楽しかったね!」「もっと遊びたい!!」という声があちらこちら
から聞こえてきました。
クローバー劇場
およそ2年ぶりにクローバー劇場が再開しました。
今回は距離を十分にとり,1年生1クラスずつの公演でしたが,
初めてのブラックシアターに興味津々。
部屋を真っ暗にして,はじまりはじまり~。
暗い中でもいろいろな色に光り,動くネリノを目で追います。
今回は1年生だけでしたが,また次回の公演をお楽しみに!!
「西山文庫」
地域の西山さんが、また本を寄贈してくださいました。
今年度3回目、合計で100冊にのぼります。
本当にありがとうございます。
早速子どもたちが集まってきました。もうすぐ配架する予定です。
たくさんの子どもに手に取ってもらいたいです。
「1年生校外学習」
11/12(金)
1年生が校外学習でふなばしアンデルセン公園に行ってきました。
ワークショップではキャンドルを作りました。
そのあとアスレチックで遊んだり、お弁当を食べたりしました。
初めての遠足、楽しかったかな?
今回は写真が少なくてごめんなさい!
「校内音楽会の練習」
11/11(木)
校内音楽会の体育館練習が佳境です。
今までクラスごとに練習していたのが、学年全体になりました。
1年生
4年生
今年は感染予防のため、ほとんどの学年が打楽器かボディーパーカッション
ての発表です。
ボディーパーカッション、全体が1つに揃うと見事です!
保護者や他学年には映像を見てもらいます。
「菊の花③」
11/1(月)
先日からお知らせしていた職員玄関前の菊が、ほぼ満開になりました。
しばらく楽しめそうです。