2021年10月の記事一覧
5年生 林間学校⑧
あっという間の二日間。天気に恵まれ、大きな怪我や体調不良もなく、無事に戻って来ることができ、本当に良かったです。
子供たちからも、「もう終わり?」「もう少しいたかったな。」という声が聞こえてきました。満足そうな顔が見られて嬉しかったです。
課題もありましたが、今後に向けてさらに学んでいってほしいです。
みんな、頑張りました。
5年生 林間学校⑦
昨日は海で活動しましたが、今日は里山の自然豊かな大山千枚田です。
朝のうちは雲が多かった空も、抜けるような青空になり、子供たちは、子供らしく、虫取り網や虫かごを手に歓声を上げて棚田のあぜ道を駆け回りました。
ガイドの方々に教えていただきなから、絶滅危惧種の赤ガエル、ザリガニの赤ちゃん、イナゴ、ヘビ、いろいろな生き物ん捕まえて目を輝かせていました。
今日のお昼ご飯は、かなやでマグロカツカレー。
風が強くなりましたが、富士山がとてもキレイでした。
さあ、学校に向かって帰ります。
5年生 林間学校⑥
林間学校2日目も、とてもよい天気に恵まれ、みんな元気に朝ご飯を食べました。
早朝の朝の浜辺での朝の集いは、少し風が冷たかったけど、気持ちよかったです。
次は、大山千枚田です。
5年生 林間学校⑤
鴨川シーワールド ナイトアドベンチャー。
暗い中にところどころ明かりのついた、静かなシーワールドの中を、シーワールドのお姉さんに案内してもらって、見学してきました。
たくさんの魚や、ベルーガ、シャチ、イルカたちが、子供たちを出迎えてくれました。
「イルカは寝てるときどうやって息をするのですか」などの子供からの質問にも、丁寧に答えてくださいました。
とても貴重な体験でした。
そして、お風呂に入って、お布団敷いて、夢の中です。
5年生 林間学校④
ホテルに着きました!
入館の集いを放送で行った後、夕飯を食べるグループ、お風呂に入るグループで行動しています。
夕飯は、食べ切れないくらいです。
この後、ナイトアドベンチャーに順次出発します。