児童の様子

授業風景20 花いっぱいのかぎ 委員会活動(栽培委員会) 豊かな心:自己存在感 確かな学力:体験活動 

学校では委員会活動というものがあります。本校の委員会は12の委員会がありますが、その中に「栽培委員会」があります。栽培委員会は、校内の花壇の植え替えや花や植物への水やりをしてくれています。まさに、学校の特色である「花いっぱいのかぎ」を握る委員会です。今日は、児童みんなでプランター花の苗を植えたり、学校正門近くの花壇に、花の苗植えの活動を行いました。今後機会を見ながら、ほかの委員会の活動も紹介できればと思います。

児童会活動自発的、自治的な活動を通して学校の一員としての所属感や連帯感を深めるとともに、学校生活の充実と向上のために協力して活動することをねらいとしています。

委員会活動は「児童会活動の一つ」で、5,6年の児童が学校内の仕事を分担し学校生活を豊かにするための実践的な活動を行います。