児童の様子
授業風景29 あさがおの観察 1年(生活科) 確かな学力:探究的な学びの推進 体験活動の充実
約1か月前には小さな芽だった「あさがお」も、こんなに大きく成長しました。子ども達は自分の植木鉢を教室に持ち込んで大きく育ったあさがおをじっくり観察しました。つるやはっぱを触って感触を確認したり、目を近づけて葉の表や裏、つるの様子を観察したりと集中して、観察プリントにまとめていました。あさがおの観察はまだまだ続きますが、つぼみができ、花が咲き、しぼみ、種になっていく中で、子ども達がどんな発見をしていくのか楽しみです。
アクセスカウンター
7
8
6
3
0
1
新着