児童の様子
令和7年度 運動会 (豊かなこころ:自他の良さを尊重 互いに認め合う 健やかな体:体力向上 5つのかぎ:スポーツいっぱい)
天気が心配されましたが、無事運動会を行うことができました。今年のスローガンは、「勝ち進め 限界突破に 挑戦だ」です。計画代表委員会が中心となって、考えてくれました。本日の運動会は、みんな一人一人「精一杯」自分の種目にそして高学年は係も含めチャレンジしていました。真剣な目、そして、学年関係なく大きな声を出して声援をおくる姿、仲間同士で励ましあう姿、悔しがる姿、喜ぶ姿に私は素直に感動しました。また、今年の運動会は、得点制を取り入れ、紅白対抗にしました。久しぶりの得点制の導入で心配しましたが、係り児童や担当教職員のおかげで無事行うことができました。最後の得点発表の瞬間は、みんな得点版に目が釘付けになっていました。結果が分かった時の子ども達の歓声は今も耳に残っています。運動会を終えて感じることは、運動会は大きな行事ですが、子ども達のいろいろな力を伸ばしてくれる大切な行事だと改めて感じました。
アクセスカウンター
7
5
0
1
1
9
新着