ブログ

今日の給食

2月5日(月)

今日の献立

牛乳 わかめご飯 ひじき入り春巻き 寒天の中華和え 中華風スープ

【一口メモ】

寒天は「テングサ」という海藻を煮てできた煮汁から作ります。「寒天」という名前は、して固めて寒天の汁を冬の寒い中、太陽(天日)に干して乾燥させて作ることからそう呼ばれています。デザートとして登場することが多い寒天ですが、今日はあえ物に入れてさっぱりと食べられるようにしてみました。透明で栄養がないように感じるかもしれませんが、おなかの中をきれいにする食物繊維がたくさん含まれています。

2月2日(金)

今日の献立

牛乳 大豆入り五目御飯 いわしの竜田揚げ 肉じゃが

【一口メモ】

あしたは「節分」です。皆さんのお家でも豆まきはするでしょうか。節分は、季節が変わる前日のことで、年に4回あります。特に新年とされる春(2月)の節分が有名です。季節の変わり目には邪気(鬼)が生じるといわれ、それをはらうために豆をまき、イワシの頭を戸口に立てたとされています。今日は「節分献立」ということで、大豆といわしを使った献立です。

2月1日(木)

今日の献立

牛乳 麦ご飯 白菜と豚肉のあんかけ丼(具) 青菜のナムル みかん

【一口メモ】

冬野菜の一つでもある白菜は、かぜなどを予防するビタミンCがたくさん含まれています。ビタミンCは水に溶けやすいため、鍋やスープなど汁ごと食べる料理に向いています。白菜はたくさんの葉っぱが重なっていますが、その枚数はおよそ80から100枚ほどあるそうです。また、キャベツや小松菜などと同じ菜の花の仲間であるため、春になると菜の花そっくりの花が咲きます。

1月31日(水)

今日の献立

牛乳 ごはん ぶり大根 さつま汁

【一口メモ】

冬になるとぶりがおいしい時期を迎えます。漢字では12月においしい魚だから、魚へんに「師」をあわせて「鰤」と書きます。ぶりはお刺身や照り焼きなど、さまざまな料理があります。今日はその中から、ぶり大根を作りました。ぶりを煮ると、だしが煮汁に溶け出します。そのうまみを大根がたっぷり吸いこむため、おいしく食べることができます。

1月30日(火)

今日の献立

牛乳 ハムピラフ お団子スープ フルーツヨーグルト

【一口メモ】

今日はほんとなかよし給食です。お話は「お団子スープ」です。「おばあさんが作ってくれたお団子スープが飲みたいなぁ」一人ぼっちになったおじいさんがも団子スープを作り始めると、ドアの外で小さな足音がトトト・・・。さて、足音の正体は?おじいさんは元気になるのでしょうか?スープは大きめの野菜が特徴です。お味はいかがでしょうか。