文字
背景
行間
学校の様子・生徒の活動
令和6年度 人権講演会
12月13日(金)5・6校時に、講師に船橋市立行田中学校 教諭 永井 恵先生をお招きして「自分らしく生きる~多様な性のあり方と人権~」をテーマに、令和6年度人権講演会を実施しました。
先生からは、ご自身のライフヒストリーを含め、「今現在、日本で、世界で起きていること、それに対して無関心でいることは正しいスタンスなのだろうか」ということを中心にお話をしていただきました。先生の静かな語り掛けに生徒は引き込まれるようにお話を聞いていました。
今日の講演会が、生徒の皆さんが今以上に「人権について正しい知識を身に着ける」ことができ、「人権への配慮を実生活の中で態度や行動に表す」ことができるようになる機会となることを祈ります。
永井先生、ご講演ありがとうございました。
学区小学校6年生による中学校訪問
12月12日(木)5・6校時に、大洲中学校区の大洲小学校、宮田小学校の6年生が来校し、中学校訪問が行われました。内容は、「授業参観」や代表生徒による「英語スピーチ発表」、生徒会本部役員による「学校説明」となっています。
小学校6年生の皆さんには、今日をきっかけに、さらに大洲中のことをよく知ってもらい、来年4月の入学までに中学校生活で挑戦したいことや楽しみなことをひとつでも多く持ってもらえればうれしいです。
また、在校生の皆さんは、あと数か月で新たな後輩ができることに対する自覚を持つ機会としていきましょう。
第26回 クリーン・グリーン・マイタウン 開催
12月7日(土)、気持ちの良い晴天の中「第26回 クリーン・グリーン・マイタウン(地域ボランティア清掃)」が開催されました。本校からは、およそ100名の生徒がボランティアとして参加し、地区ごとに11に分かれたグループのリーダー・サブリーダーも務め、地域の方と一緒に街を歩きながら落ちているごみを拾いました。
ボランティア募集をしてくださった地域学校協働活動推進委員(みらいっこサポート)の方からは、生徒達の動きをほめていただき、来年につながる活動となりました。
閉会式では、校長先生の呼びかけで生徒代表の「クリーン・グリーン・マイタウン!」の掛け声による合図で、参加者全員が高らかに「大成功!!」と声を上げ、全体が一つになってこの行事を終えることができました。
生徒会引継ぎ式・後期専門委員会委員長発表
11月27日(水)に、生徒会引継ぎ式と後期専門委員長発表が行われました。
生徒会引継ぎ式では、旧本部役員に、校長先生より感謝状の贈呈、新本部役員からは花束が手渡されました。旧本部役員の皆さんは、1年間様々な場面で学校をリードしてくれました。本当にありがとうございました。
新本部役員には、校長先生から全員に任命書が手渡され、これから1年間の抱負が語られ、次に後期専門委員長発表では、新委員長から各委員会のこれからの目標を発表されました。
3年生は、これで校内での生徒会活動から離れることになります。3年生の皆さんは、これからの時間は自分のためにしっかりと使ってください。1.2年生は学校の中心として積極的に活動してくれることを期待しています。
生徒会役員選挙
10月11日(金)5.6校時に生徒会本部役員選挙が行われました。
3年生が引退し、これから1年間学校の中心となって活動する1.2年生による新たな生徒会本部役員を選出します。今回の選挙は信任投票となります。
立会演説会では立候補者・応援演説者の熱い思いが語られ、投票は選挙管理委員会の生徒のおかげで、非常にスムーズ進んだ選挙となりました。
投票は即日で開票され、10月15日(火)の放送で、立候補者全員が信任されたことが全校生徒に伝えられました。
鶴翔祭 開催 【10月4日(金) 市川市文化会館】
令和6年度 大洲中学校 鶴翔祭
スローガン
響上開花 僕らのテンション ~フォルティッシモ~
10月4日(金)に、市川市文化会館において「鶴翔祭」が開催されました。文化会館での開催は今年度からになります。
文化会館というプロも使用する舞台での合唱コンクールとなり、生徒も練習から例年に増して力が入っているように感じられました。
この日まで生徒たちは、陰でそれぞれが努力や我慢をし、練習ではクラスみんなで力を合わせて.自分たちの合唱を作り上げてきました。
保護者の方や学校運営協議会の委員の方から「生徒のみんなが一生懸命歌っている姿に感動しました。」という感想をいただきました。多くの皆様にご来場いただき、ありがとうございました。
家庭教育学級「高校受験 ここが知りたい」開催
9月6日(金)10時より、本校体育館において、「家庭教育学級『高校受験 ここが知りたい』」が開催され、猛暑の中にも関わらず、100名を超える保護者の皆様にご参加いただきました。
講師は本校の進路指導主事が務め、進路に対する初歩的な考え方から実際に受験の際に注意すべき点等をお話しさせていただきました。保護者の皆様からの感想は非常に好意的で、中身の濃い家庭教育学級になったと思います。
大洲中ブロック引き渡し訓練
9月2日(月)始業式の日に、中学校ブロック合同で引き渡し訓練が行われました。台風の影響が心配されましたが、保護者の皆様のご協力もあり、予定の時間より早く引き渡し訓練を終了することができました。
8月に「南海トラフ地震臨時情報」(巨大地震注意)が発表されていましたが、実際に地震が発生したときに訓練のようにスムーズに引き渡し等が行うのは難しいと思います。また、災害はいつ発生するのかわかりません。普段から有事に備え、しっかりと心構えや準備をしておくようにしましょう。
生徒総会
6月14日(金)5.6校時に生徒総会が行われました。気温が上がり、会場となった体育館がかなりの暑さだったため、服装は体操服(ジャージ)での開催となりました。
しかし、生徒会本部、各委員会の委員長、各部活動の部長の皆さんの準備がよかったため、議事は非常にスムーズに進行しました。一人一人が、議事に意識を持っている様子が感じられ、良い総会だったと思います。
3年生 第1回 到達度テスト
3年生の1回目の到達度テストが行われました。
このテストは、本番の入学試験に向けての練習、そして今の自分の学力を知るために行われます。テストは、マークシート形式で行われましたが、こちらにも慣れが必要です。
これからあと4回の到達度テストがあります。1回、1回のテストを大切にし、それぞれのテストに向けてテーマをもって学習に取り組んでいくようにしましょう。