文字
背景
行間
学校の様子・生徒の活動
生徒会役員選挙
10月11日(金)5.6校時に生徒会本部役員選挙が行われました。
3年生が引退し、これから1年間学校の中心となって活動する1.2年生による新たな生徒会本部役員を選出します。今回の選挙は信任投票となります。
立会演説会では立候補者・応援演説者の熱い思いが語られ、投票は選挙管理委員会の生徒のおかげで、非常にスムーズ進んだ選挙となりました。
投票の結果は即日で開票され、10月15日(火)の放送で、全校生徒に立候補者全員が信任されたことが伝えられました。
鶴翔祭 開催 【10月4日(金) 市川市文化会館】
令和6年度 大洲中学校 鶴翔祭
スローガン
響上開花 僕らのテンション ~フォルティッシモ~
10月4日(金)に、市川市文化会館において「鶴翔祭」が開催されました。文化会館での開催は今年度からになります。
文化会館というプロも使用する舞台での合唱コンクールとなり、生徒も練習から例年に増して力が入っているように感じられました。
この日まで生徒たちは、陰でそれぞれが努力や我慢をし、練習ではクラスみんなで力を合わせて.自分たちの合唱を作り上げてきました。
保護者の方や学校運営協議会の委員の方から「生徒のみんなが一生懸命歌っている姿に感動しました。」という感想をいただきました。多くの皆様にご来場いただき、ありがとうございました。
家庭教育学級「高校受験 ここが知りたい」開催
9月6日(金)10時より、本校体育館において、「家庭教育学級『高校受験 ここが知りたい』」が開催され、猛暑の中にも関わらず、100名を超える保護者の皆様にご参加いただきました。
講師は本校の進路指導主事が務め、進路に対する初歩的な考え方から実際に受験の際に注意すべき点等をお話しさせていただきました。保護者の皆様からの感想は非常に好意的で、中身の濃い家庭教育学級になったと思います。
大洲中ブロック引き渡し訓練
9月2日(月)始業式の日に、中学校ブロック合同で引き渡し訓練が行われました。台風の影響が心配されましたが、保護者の皆様のご協力もあり、予定の時間より早く引き渡し訓練を終了することができました。
8月に「南海トラフ地震臨時情報」(巨大地震注意)が発表されていましたが、実際に地震が発生したときに訓練のようにスムーズに引き渡し等が行うのは難しいと思います。また、災害はいつ発生するのかわかりません。普段から有事に備え、しっかりと心構えや準備をしておくようにしましょう。
生徒総会
6月14日(金)5.6校時に生徒総会が行われました。気温が上がり、会場となった体育館がかなりの暑さだったため、服装は体操服(ジャージ)での開催となりました。
しかし、生徒会本部、各委員会の委員長、各部活動の部長の皆さんの準備がよかったため、議事は非常にスムーズに進行しました。一人一人が、議事に意識を持っている様子が感じられ、良い総会だったと思います。
3年生 第1回 到達度テスト
3年生の1回目の到達度テストが行われました。
このテストは、本番の入学試験に向けての練習、そして今の自分の学力を知るために行われます。テストは、マークシート形式で行われましたが、こちらにも慣れが必要です。
これからあと4回の到達度テストがあります。1回、1回のテストを大切にし、それぞれのテストに向けてテーマをもって学習に取り組んでいくようにしましょう。
第3学年 進路保護者会
6月5日(水)15時から本校体育館において、多くの保護者の皆様に来校していただく中、3年生の進路保護者会が行われました。
保護者会の内容は、まずは「心構えの話」があり、そして「今年度の入試制度について」の説明となりました。
3年生は、修学旅行と体育祭が終わり、これからは自分の進路決定のために使う時間を増やしていかなければなりません。自分の目標を定め、それに向かって邁進しましょう。
令和6年度 体育祭
天候やグラウンドコンディションが心配されましたが、前日、そして本日の生徒や先生方の必死の整備の結果、定刻通り、令和6年度体育祭が始まりました。「諦めるのはやめましょう~”ARE”を目指して突き進め~」のスローガンのもと、今日は精いっぱい競技しましょう。
学級対抗リレーが始まり、午前中の競技もいよいよ終盤となりました。生徒は暑さに負けず、頑張ってます。
午後の部は部活動対抗リレーから始まり、綱引き、紅白対抗リレーというプログラムでした。閉会式では、体育委員長から、仲間、先生方、保護者の方の感謝の言葉があり、とてもさわやかな雰囲気の中、終わりを迎えました。今年は、練習の段階で天候に恵まれませんでしたが、本番の今日は生徒にとっては満足感のある1日となったようです。
体育祭 予行練習
天気やグラウンドの状態が心配されましたが、係の生徒と先生方のグラウンド整備のおかげで、何とか実施することができました。
この予行練習で全体の流れを掴み、本番では生徒たちの自主的な運営で体育祭ができることを期待しています。
予行練習も終盤になり、各係の動き、各係間の連携がスムーズになってきました。風があるものの、気温が上がってきました。
体育祭 全体練習・昼休み練習
今日は2回目の全体練習が行われましたが、天候は、雨になってしまいました。グラウンドが使用できないため、活動場所は体育館と視聴覚室、多目的室などの広い教室を使用しました。
残念ながら、体を思いっきり動かすことはできませんでしたが、3年生の体育委員を中心として、ストレッチや応援の確認を行って、紅白それぞれの団結を深める時間にすることができました。
雨が止んだ瞬間の昼休み クラス練習の様子
1年生 台風の目
3年生 大縄跳び