ブログ

給食室から

2月9日の給食

【6年1組献立】

ピザトースト

パリパリひじきサラダ

ABCスープ

ぶどうゼリー

牛乳

 

12月に6年生が家庭科の授業で1食分の献立を考える学習をしました。

ひとりひとり給食の献立を考え、各クラス代表の1献立が実際の給食に登場します。

今日は6年1組の献立です。

2月8日の給食

ごはん

ハヤシライス

コールスローサラダ

不知火(納品の関係で、はるか→不知火に変更になりました。)

牛乳

1月25日の給食

【千産千消献立】

ごはん

市川のりの佃煮

鶏の照り焼き

千葉のけんちん汁

ひとくち牛乳プリン

牛乳

今日は行徳でとれた海苔を使った手作りの海苔の佃煮です。

 

1月24日の給食

【全国学校給食週間】

ごはん

鮭の塩焼き

小松菜のおひたし

呉汁

みかん

牛乳

 

給食の始まりは明治22年、「おにぎり、塩鮭、漬物」という献立でした。

今日はその献立を再現しました。