中山小学校のブログ

6年生 学校支援実践講座

各クラス6名の地域支援者さんをお迎えし、2つの事例から「人とのかかわり」について、グループディスカッション、全体でのまとめを行いました。初めは緊張気味だった子供たちでしたが、時間がたつにつれ、自分の考えを積極的に言えるようになりました。地域支援者の大人の方と話し合うという貴重な経験ができました。支援者の皆さんからの感想は、「しっかり自分の考えを言えることどもたちですね」「今日の講座は、本当に楽しい時間でした」などでした。さすが、ウズラっ子です。子供たちだけではなく、講座の支援員の皆さんにとってもうれしいものだったようです。

講座の詳細につきましては

https://www.city.ichikawa.lg.jp/edu09/1111000085.html

をご参照ください。