昭和49(1974)年創立きみがいて たのしく遊び かたりあい たのしく学ぶ 小学校
文字
背景
行間
昭和49(1974)年創立きみがいて たのしく遊び かたりあい たのしく学ぶ 小学校
「自分の思いや考えを表現できる子どもの育成」をテーマに、市川市教育委員会から講師派遣を要請して、国語科の学習をとおして職員の指導力向上と効果的な指導の在り方の模索を図っています。
研究テーマに沿って職員間で試行錯誤して考案された授業を代表者が実践します。その後、協議会の中で意見を交わすとともに指導を受けながら職員全体で研究成果を共有していきます。
本日は、1・2年生の学習を題材にして行いました。今後中学年、高学年、と発達段階に応じた学習を題材として校内で研究を進め、子どもたちにとってよりよい学習を実践できるよう努めていきます。
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
5月号(R7.4.30).pdf
800
|
04/30 |
|
6月号(R7.6.3).pdf
441
|
06/03 |
|
7月号(R7.7.4).pdf
193
|
07/04 |
|
4月号(R7.4.10).pdf
878
|
04/15 |
|