昭和49(1974)年創立きみがいて たのしく遊び かたりあい たのしく学ぶ 小学校
文字
背景
行間
昭和49(1974)年創立きみがいて たのしく遊び かたりあい たのしく学ぶ 小学校
(献立)
セサミトースト インド煮 アスパラとキャベツのソテー 一口アセロラゼリー 牛乳
主食はゴマをたっぷり使った「セサミトースト」です。ごまは、良質の脂質・カルシウム・食物繊維など体によい成分を多く含む食品です。殻がかたく、消化吸収されにくいため「すりごま」にして食べると効果的です。今日の「セサミトースト」はいりごまとすりごまを半分ずつ使いました。
ソテーは今が旬の「アスパラガス」が入っています。アスパラガスは、江戸時代に観賞用として日本に伝わり、
食べるようになったのは大正時代からです。アスパラガスに入っているアスパラギンという栄養は、疲れをとってくれます