昭和49(1974)年創立きみがいて たのしく遊び かたりあい たのしく学ぶ 小学校
文字
背景
行間
昭和49(1974)年創立きみがいて たのしく遊び かたりあい たのしく学ぶ 小学校
(献立)
お赤飯 ぶりの照り焼き もやしと小松菜のピリ辛和え いりどり煮 米粉のお祝いクレープ 牛乳
今日は、6年生の卒業お祝い給食です。
お赤飯・焼き魚・煮物・和え物と和食の祝い膳を作りました。焼き魚は出世魚の「ぶり」です。出世魚は縁起のよい魚とされ、めでたい席や門出を祝うのに使います。
同じく煮物の「いりどり煮」もお祝いにかかせない料理の一つです。
デザートは、小麦・卵・乳製品を使っていない「米粉のお祝いクレープ(イチゴ)」春限定のイチゴクリームとイチゴソースの特別バージョンです。