昭和49(1974)年創立きみがいて たのしく遊び かたりあい たのしく学ぶ 小学校
文字
背景
行間
昭和49(1974)年創立きみがいて たのしく遊び かたりあい たのしく学ぶ 小学校
(献立)
ごはん さばの生姜焼き 梅磯和え 豚汁 牛乳
今日は和風の献立です。和え物の「梅磯和え」は、小松菜・えのき・もやしが入っています。えのきはしょうゆとみりんで煮てから混ぜるので食べやすくなっています。のりが入る和え物はいろいろなものがありますが、梅が入るものを作るのは、今日の給食が初めてです。梅のさっぱりとした味とのりの風味で、白いご飯にもぴったりです。
汁物は、赤・黄・緑の食材がバランスよく入っている「豚汁」です。寒くなってきたので、温かい汁物を飲んで体の中から温まり、みその免疫力を高める効果をとりいれてみましょう。