昭和49(1974)年創立きみがいて たのしく遊び かたりあい たのしく学ぶ 小学校
文字
背景
行間
昭和49(1974)年創立きみがいて たのしく遊び かたりあい たのしく学ぶ 小学校
(献立)
ごはん(昆布と抹茶のふりかけ) チーズと高野豆腐の玉子やき からし和え あじつみれのちゃんこ汁 牛乳
今日は、「チーズと高野豆腐の玉子やき」を作りました。高野豆腐は別名「凍り豆腐」という通り、少し硬めのもめんどうふを凍らせてから乾燥させた、昔から食べられている食材です。成長期のみなさんに必要なたんぱく質、鉄分、カルシウムなどが多く含まれています。高野豆腐を水でもどしてから、牛乳をしみこませて作るのでよりカルシウムをとれる玉子焼きになっています。
汁物は、手作りの「あじつみれ」を入れたちゃんこ汁です。今回は、つみれにレンコンを入れてもちもちした食感を出しています。