ブログ

姥山エッセイ

水泳学習②

昨日はかわせみ学級とそよかぜ学級が、今日は5・6年生が水泳学習を行い、これで全学年の学習が始まりました。5・6年生の学習の初めには安全を祈願してお清めを行いました。さすがは高学年、立派な態度で臨むことができました。

0

プール清掃

6/8(木)は保護者ボランティアの方々と教職員、9(金)は6年生と教職員でプール清掃を行いました。汚れていたプールもピカピカになりました。ボランティアの皆さん、6年生の皆さん、ご協力ありがとうございました。

0

サツマイモ植え

今日、サツマイモの苗植えを行いました。農園活動ボランティア(ファーマーズ)の皆さんの事前の細かな準備や当日のご協力により、全校児童が苗植えを体験することができました。このような地域の方々の支援・環境にある柏井小の子どもたちは、本当に恵まれていると思います。ありがとうございます。

0

森とあそぼう!(第五中BCC)

6/4(日)に柏井キャンプ場で、第五中BCC主催の「森とあそぼう!」が開催されました。手作りのアスレチックなどで子どもたちは元気に楽しそうに活動していました。地域の方のお力に感謝です。

0

第1回学校運営協議会

6/3(土)に今年度第1回の学校運営協議会が開催されました。市川市教育委員会 田中庸惠教育長にもご出席いただき、ごあいさつをいただいた後、委員の任命を行いました。また、校長より学校運営の基本方針を説明し、ご意見をいただきました。「地域とともにある学校」を合言葉に、今年度も歩みを進めてまいります。

0

全校朝会

開校記念日が近づきましたので、全校朝会で〇×クイズを出しました。柏井小学校は、今年度「45周年」を迎えます。

6/13(火)が開校記念日です。

※歴代の校長「18人」、歴代のPTA会長「25人」です。 

0

柏井小 大運動会

すばらしい天気の中、運動会を実施しました。子どもたちの真剣な表情、笑顔、心を一つにして行う演技に感動しました。保護者の皆様、地域の皆様におかれましては、たくさんのご声援をありがとうございました。

0

運動会前日準備

明日の運動会の準備を、6年生、教職員、そして保護者の方にもご協力いただき行いました。さすが最高学年の6年生です。進んで仕事をし、本当に頼りになりました。いよいよ明日本番です!

0