Bee's Cafe
001_気まま、思うままに(25.4.14)
私にとっては41年目の新年度がスタートして3週目に入りました。HPに自力で変更を加えたら、位置がどうもおかしい…。とりあえず、校長室から気ままに自分の思いや考えを綴っていきますのでお付き合いください。
数えると私自身11回目の異動となります。ずっと以前の離任式が4月1日に行われていたのを知る者も数えるほどになりました。それがいつの頃からか3月末日に変わり、現在では児童への安全配慮から、修了式に行うようになった経緯があります。
さて、初任から5年務めた初めての異動日、4月1日に皆に見送られながら、校長先生か教頭先生の運転する車で異動先まで送ってもらった日のことを思い出します。車を降りて、相手先の先生に「よろしく」と引き継がれるのです。思い出すと、まさに荷馬車に乗った牛になったような寂しさ。今なら ♪ドナドナドナ~ドナ~♪と、声高らかに歌ってしまいそうです。
ですから、何度経験しても異動は心細く不安なものです。今回着任した教職員もきっと同じ気持ちです。子供との出会いに不安と期待が入り混じった不思議な気持ちで過ごす4月。うれしいのは保護者や地域の方々の温かな声かけ。何気ない一言に勇気と希望が膨らみます。新しい職員を含めて、今年度のメンバーをご支援ください。どうぞよろしくお願いいたします。
0