ブログ

2022年4月の記事一覧

003 新たな一歩・挑戦(4/21)

 1年半頑張ったウクレレ教室。退職を機に、4月から新しい先生の下でレッスンを受けることにしました。コードで弾いたりメロディーを奏でたり、いろいろ覚えましたがまだまだ初心者の域を出ません。それでもソロ弾きもやってみたくて、現在『大きな古時計』に挑戦中です。本校のある先生もウクレレを独学で取り組んでいるとか。二人で音を合わせて…なんていうのも悪くない!

 さて、ウクレレを始めたのは老後の趣味になるかなぁという安易な考え。昔、ギターやドラムなど挑戦しましたが、センスのなさは如何ともし難いものがあります。でも、あることをきっかけにチャレンジするのは、自分が変わるチャンスです。「自分では絶対にできないと思うことでも、踏み出せば成長できることもある」とは、3月まで見ていたドラマ『ムチャぶり』の中にあった誰かのセリフ。

 子供たちにとっては、進級・入学後の4月は絶好のチャンスです。新しいこと、少し難しいことに果敢にチャレンジする子が現れてくれたらうれしいです。そして、ちょっとした自分の成長やできるようになったことを教えに来てくれたら最高。だから、校長室のドアは開けておきます。

002 ダンデライオン(4/20)

 異動すると新しい名刺が必要になります。ましてや年度初めは、その需要は結構な数になります。まずは、ミツバチバージョンと樹木バージョンをそれぞれ20枚ずつ印刷!すでに手元には7枚に…。でも、フリーソフトで作成できてしまうなんて便利です。

 さて、入学式で出会った66名の新入生に向けてタンポポの話をしました。タンポポは英名で「ダンデライオン」と言います。「ダンデ」は「歯」という意味。パスタを茹でた時のアルデンテの「デンテ」と同じらしいです。つまり、「ダンデライオン」は「ライオンの歯」という意味です。ギザギザの葉っぱの形を見ると頷けます。てっきり黄色い花の部分がライオンのたてがみに見えるからと、勝手に思い込んでいたのは私だけではないと思いたい。

 花を摘んだり綿毛を飛ばしたり、普段から見慣れたタンポポですが、抜こうと思ったら一苦労。地中深く根を伸ばしていますから…。全校455名の子供たちには、夏の暑さや冬の厳しい寒さにも負けない、そしてライオンの歯にも似たタンポポの強靭さを身につけてほしいと願っています。

 ♪君は ダンデライオン~♪と、ユーミンの歌が頭の中で流れます。

001 子供の笑顔が喜びに(4/19)

 校長の蜂須賀久幸です。名前の文字を問われると、「“永久に幸せ”と書きます」と説明しますが、家では「久しぶりに幸せでしょ?」と笑われています。皆さんにとっては、どんな校長なのかと未だ不安いっぱいといったところのはず。ですから、学校だよりとは別に個人的な思いや学校での出来事など勝手気ままに綴っていきたいと思います。

 さて、3月29日に前任の大塚校長先生と引き継ぎを行い、最後に学校の周辺や校地内を案内してもらいました。市川小に通っていた時は電車の車窓から眺めるだけの平田小でしたが、外から見るイメージと違って結構自然がいっぱいあることに驚きました。そして、サクランボやキウイ、あんず、梅、柑橘類など、実のなる植物がいっぱいあるではないですか。前任者に実ったことを連絡する前に食べてしまおうと、今から食いしん坊は企んでいます。

 新年度が始まって2週間が経とうとしています。ホームページの更新に手こずり、支援員の手を借りて今日やっとのことで…。この2週間、子供たちから声をかけてくれる場面がたくさんありました。5,6年生も素直で気持ちのよい子供たちばかりという印象です。挨拶もよくできます。こんな子供たちの笑顔が毎日見られるのは幸せなことだとつくづく感じます。そんな気持ちをお届けできたらうれしいです。