行徳小ニュース(日々の活動)

2025年4月の記事一覧

「健康診断」

4月25日(金)

今年度の健康診断が始まりました。今日は「歯科検診」です。

1年生もしっかりと話を聞いて、上手にできていました。

「授業あれこれ」

4月24日(木)

6年生が「1年生を迎える会」で1年生に送るプレゼントを作っていました。

1年生は楽しみにしておいてください。

「児童の作品」

4月23日(水)

4年生の教室に掲示されていた作品です。

色々な形を組み合わせて作った「不思議な動物」です。

ナイス!

「4月 朝会」

4月22日(火)

朝会がありました。1年生から6年生まで全員が体育館に集まるのは今年初めてです。

全校で歌う校歌は圧巻でした!話もよく聞いていました。ナイス!

1年生も立派でした。

「授業あれこれ」

4月21日(月)

2年生が図工で粘土作品を作っていました。

何人かで協力して、「長いヘビ」を楽しそうに作っていました。

確かに長いかったです。ナイス!

「学力テスト」

4月17日(木)

6年生は「全国学力学習状況調査」

2~5年生は「学力テスト」を実施しました。

6年生は3教科を実施して、さすがにお疲れ気味でした(笑)

「行徳めぐり」

4月16日(水)

3年生が社会科の学習で行徳小の西側を見学に行きました。

行徳の街の歴史を感じられたでしょうか。

次回は行徳小の北側の見学をするそうです。