ブログ

2024年6月の記事一覧

授業参観

13日の授業参観にはたくさんの保護者の方にお越しいただきました。

保護者の方に参加していただく授業やみんなで話し合う授業、教科担任制の授業・・・・・。

いろいろな授業が展開されました。

新年度が始まって2か月と少し、学級の友達ともかかわりが増えてきました。

楽しいことも増えましたが、気持ちが行き違ったり、いさかいになることもあるかもしれません。

一つ一つ、大切に対応し、心の成長につなげていきたいです。

KADOKAWA DREAMS  ダンス教室

 6月11日、プロのダンスチームの「KADOKAWA DREAMS」 が冨貴島小に来てくれました。

KADOKAWA DREAMSは、プロのダンスリーグ「D.LEAGUE」で2連覇しているチームです。

子どもたちに音楽に合わせて身体を動かす楽しさを教えてくれました。

初めにチームのダンスを見せていただき、そのあとダンスを教えもらいました。教え方がとても上手なので自然と踊れ

るようになり、音楽にも合わせて笑顔で踊れました。

一緒に給食を食べたり、おしゃべりをしたりして楽しい時間を過ごしました。

KADOKAWA DREAMSの皆さん、ありがとうございました。

6年生 土器っと古代宅急便

6年生が外部講師の方を招いて、社会科の歴史~古代文明~についての学習をしました。

土器の話や火おこし体験を通して、人類の文明の初めのところを体感することができました。

プール清掃

6月5日(水)水泳の学習に備えて、プール清掃を行いました。

毎年、大変な作業になりますが、今年は午前、午後、合わせ30名ほどの応援があり(地域学校協働活動推進員の方たちが呼び掛けてくださいました)とてもきれいになりました。

授業を持っている学級担任等も、児童が下校した学年からかけつけました。いつもは夕方遅くまでかかりますが、おかげさまで今年度は16時ころには片付けまで終わりました。

これから水をはり、日光で水を温めて水泳指導開始に備えます。ありがとうございました。