ブログ

2025年4月の記事一覧

西側門時計設置

 本校には、東側門(春木川側)と西側門(道の駅側)の2つの校門があります。

  ☝ 東側門

 

  ☝ 西側門

 

 東側門の付近には時計台が設置されており時刻が確認できますが、西側門にはこれまで時計が設置されておらず、始業直前の時間に登校してくる生徒の中には遅刻にならないか不安になる人もいました。

 そこで昨日(4月16日)、生徒指導主事と用務員の先生方が、体育館の窓に直径50cmの大きな時計を設置してくれました。

 これで西側門から登校してくる生徒の不安も軽減できますね。

 ただし、時間に余裕をもって登校することは、安全面の確保はもちろんのこと、落ち着いた状態で学校生活をスタートさせるという面でも大切です。

 生徒の皆さん、時間ギリギリの登校は控えましょうね!

 

【今日の給食】(4月17日)

 ごはん、生揚げの肉味噌煮、いぶりがっこ和え、河内晩柑(柑橘類)、牛乳でした。