五中ブログ
MYコーディネート
2校時 一学年 家庭科
TPOに合わせた服装選びを考えています
推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、
チーム五中みんなの笑顔を増やしましょう
目標
三学年ろうかに掲示しています
学年目標
個人目標
推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、
チーム五中みんなの笑顔を増やしましょう
眼科健診
1、3学年(2学年の一部生徒)で実施しています
推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、
チーム五中みんなの笑顔を増やしましょう
今日の給食
抹茶揚げパン ミラノ風チキン ポトフ 牛乳
鶏肉にチーズとトマト&オリーブオイルのソースをトッピング
オーブンで焼いたイタリアンの逸品をいただきます
具沢山ポトフの澄んだスープの中で
ソーセージ、ベーコン、野菜の旨味が踊ります
栄養士から
健康寿命日本一を目指す街いちかわの給食『いただきます』『ごちそうさま』に感謝を込め、
栄養バランスを考えて、おいしく食べましょう
目標
校舎4階 一学年ろうか
個人目標を掲示しています
推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、
チーム五中みんなの笑顔を増やしましょう
色の三要素
2校時 一学年 美術
水彩絵の具を使って色の要素を分類しています
推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、
チーム五中みんなの笑顔を増やしましょう
地域の今と昔
2校時 二学年 社会
五中学区近隣の90年前の地形図を見て、気づいたことを整理しています
推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、
チーム五中みんなの笑顔を増やしましょう
今日の給食
たけのこごはん 玉子の唐草焼き 酢の物 沢煮椀 りんご
鶏肉、ひじき、にんじん、玉ねぎ、グリーンピース入りの唐草焼き
きめ細かく茶碗蒸しに似た仕上がり
ふっくら炊けたごはん
たけのこの風味と食感が楽しめます