ブログ

五中ブログ

今日の給食

今日の献立は、キンパ風ご飯、ケランマリ(韓国風玉子焼き)、わかめスープ、牛乳です。

キンパ風ご飯は、見た目よりさっぱりした味わいで、ケランマリと一緒に混ぜていただくことで、美味しさが倍増します。

栄養士からのコメントです。大阪では万博が開催されていますが、五中でも韓国メニューを食べて、異国の雰囲気を味わえています!

長野へGO! ホテルグリーンプラザ編3

夜消灯前の自由時間

七夕の天の川を見ようと外に集まりました

?!不思議な生き物が出現 

星天の川は、見られませんでしたが、白馬の夜空に打ち上げ花火が、上がりました

 

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

長野へGO! ホテルグリーンプラザ白馬編

善光寺から、白馬方面へ向かいます

長野市内から千国街道を抜けて、

 

白馬駅を通過 

 

キラキラ山道を登り切ると、森の向こうにホテルが見えました 

バス車内で歓声が上がります

お祝い本日、五中貸切です

入村式

 

ホテルマネージャーさん、よろしくお願いします!

 

バストップツアーズ添乗スタッフの皆さんは、五中から同行

ハート3日間お世話になります

お土産&お風呂タイム

 

 

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

長野へGO! 善光寺編

笑う『(  )に引かれて善光寺参り』

Q:(  )に入る言葉は何でしょう?

A:1馬  2パンダ  3牛 

  

 

 

 

キラキラ善光寺参道のスイーツパラダイス 

野沢菜お焼き

りんごお焼き

 

今年は、さらにパワーアップしています

マンゴーサンデー

 

 

 

 

 

 

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下

「アレルギー講演会」開催のお知らせ

市川市教育委員会、市川市学校保健会から「アレルギー講演会」開催のお知らせが来ています。

参加を希望される場合は、以下のURLにあります「申込フォーム」よりお申込みください。

なお、申込期間は、7月11日(木)19時 から 8月21日(木)13時まで です。

申込はこちらから

 

長野へGO! 信州フルーツランド編

昼食場所に着きました

 

信州豚の陶板焼き 信州鶏のごぼう煮 ごはん 信州そば 野沢菜漬け プリン

冷たい水がおいしく感じます

志賀高原が水源とうかがいました

動物信州名物でお腹を満たし、善光寺を目指します

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下 

今日の給食

今日の献立は、五目ちらし寿司、白身魚、すまし汁、七夕ゼリー、牛乳です。

今日は令和7年7月7日、トリプルセブンの七夕です。ゼリーは、暑い時期にはうれしいデザートで、体がひんやりします。ちらし寿司と白身魚の組み合わせも食欲をそそるメニューです。

3年生は今日から修学旅行に行っていますが、よい思い出とともに無事に帰ってこられるよう学校から祈っています。

長野へGO! 出発編3

曇り上越自動車道横川SAで休憩、出発します

 

 

トンネルを抜けて

 

 

信州フルーツランド経由、善光寺を目指します

花丸推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、

笑うチーム五中みんなの笑顔を増やしましょう

下