五中ブログ
学級組織の始まり
2校時 二学年 学級活動
学級係、清掃分担などを決めています
推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、
チーム五中みんなの笑顔を増やしましょう
学年集会
1校時 三学年&若草 集会
学年主任から
三学年の一学期は、とても忙しいです
修学旅行、体育祭、実力テストなどなど…
一つひとつ、ていねいに行って、「やり切った」と思えるようにしましょう
苦しいときは『がまん』が大切です
その先に楽しい未来がやってきます
推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、
チーム五中みんなの笑顔を増やしましょう
生活目標
あいさつ名人を目指しましょう
推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、
チーム五中みんなの笑顔を増やしましょう
桜雨
☔️朝から雨模様
サクラの花びらが散っています
明日の入学式にお花が残るといいですね
推す記事も、他の記事も『いいね!』アップで、
チーム五中みんなの笑顔を増やしましょう
令和6年度年間行事予定
ホームページ内『学校行事予定』に掲載しています
こちらから
スマホの場合:長押し、リンクを開く
PCの場合:アドレスを選択し、移動
↓
https://ichikawa-school.ed.jp/dai5-chu/wysiwyg/file/download/1/1041
着任式 始業式
校歌合唱
アカペラで奏でる素敵な校歌です
新しく着任した教職員を紹介しています
校長から
新学年でがんばりたいことは?
校長として二つのことを
①生徒の笑顔を増やしたい
②五中のブランド力をアップしたい
五中ブログ『いいね!』を増やしましょう
学年、部活動の担当をお知らせしています
生徒指導担当から
『あたりまえのことをあたりまえに』
☔️雨の日の昼休み、ぬかるんだグランドの使用は、
あとから整備する人のことを思いやって考えましょう