文字
背景
行間
なかこくブログ
なかこくブログ
不審者対応訓練
今日は警察官の指導のもと不審者対応訓練を行いました。
その後、集団下校の訓練を行いました。
米の収穫
5年生、社会科の学習です。
米の収穫をしました。米一粒一粒を大切にしていきます。
体験学習(歴史)
6年生が体験学習を行いました。火起こし体験や黒曜石体験です。
よい学習ができました。外部講師の方ありがとうございました。
第一中学校ブロック地区別音楽会
吹奏楽部が地区別音楽会に参加しました。
「星屑の舞う空で」「最高到達点」の2曲演奏を披露しました。
とても素敵な演奏でした。
ナカコク文化祭
ナカコク文化祭の様子です。
子どもたち、とても楽しそうです。
国語 研究授業
3年生の国語の研究授業がありました。
子どもたち、国語の授業頑張っていました。
芸術鑑賞会
今日は楽しみにしていた芸術鑑賞会です。
よい学びになるといいですね。
自然観察
後期の開始です。校庭では3年生が自然観察を行っていました。
外部講師を招いての授業です。
前期終了
今日は前期終了の日です。明日からは後期となります。
校庭では5年生が体育の授業を行っていました。
缶バッチ作り
今年は市川市制90周年の年です。
その記念バッチを5年生が作りました。