なかこくブログ

なかこくブログ

秋晴れ

よい天気の中、6年生がハンドボールを楽しんでいました。

野菜となかよくなろう

1年生 食育の授業です。

ピーマン、しいたけ、れんこんを五感を使って調べ

野菜にくわしくなっていきます。

食に関心を持つことでよりよい食生活へと結びつけます。

ご家庭でお子さんが「れんこんっておもしろいんだよ」と話しかけてきましたら

ぜひ耳を傾けてください。お願いします。

 

 

 

勾玉作り

火おこし体験の次は勾玉作りに挑戦です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

火おこし体験

6年生が社会科の学習で火おこし体験をしました。

うまく火をおこすことができたかな?

研究授業

30日月曜日、4年生が国語科の研究授業を行いました。

 

もみすり

お米マイスターの方に協力していただき

機械を使ってもみすりを行いました。

跳び箱運動

2年生 先生から開脚飛びのコツを教わって練習開始です。

米作り

5年生 収穫した稲の脱穀作業です。

もみをたくさんとることができたかな。